• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASKのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

冬タイヤに換装・・・そして

どうやら今週の水曜日がやばそうなので、タイヤ交換をしました。

作業中、純正ナットを取り付けるのが案外面倒だったので、そのまま夏用のナットを流用。









そうしたら・・・あらあら、意外にイイ感じにw










気がつけば、納車されて丸3ヶ月経ちました。

これから、冬の季節=SUBARUの季節!


楽しみですw
Posted at 2017/12/04 00:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

予定通りにはいかず・・・でもっ!

今日は友人のタイヤショップで諸々の取り付け作業を行いました。
諸々というのは・・・

1、タイヤ組み換え
2、ドラレコ装着
3、前後スピーカー取り付け

以上の3点でした。



・・・が、


何やかんやで3は後日となりました。(汗



ドラレコが中々の難物だったようです。(私は見てるだけでしたが(^^:))



しかし、一番重要な1のメニューは完了です!

こんな感じに




キャリパーとのマッチングが若干心配してましたが、中々にいい感じに仕上がったと思いますw





純正と比較してみましょう。










純正よりも明るい感じになりました。


時間の都合上全体の写真はとれませんでした。(^^:

明日には撮影してアップしたいと思いますが、友人曰く、断然ゴールドの方がいいとのことでした。




まだまだ楽しみは続きそうですw
Posted at 2017/09/30 21:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

とりあえずのご報告



本日、無事にVABが納車のはこびとなりました。
久々のセダンですが、GC時代と比べてあまりの大きさに早速持て余し気味であります(^^:

とりあえずオーディオ類の取り付けとホイールの交換が明日に控えているので、本日は簡単なご報告までということで。m(_ _)m
Posted at 2017/09/29 20:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月01日 イイね!

納車まで、あと・・・

納車まで、あと・・・




先週、ファン感謝DAYにいったらコレをもらいました。

うわさには聞いていましたが、営業さんも認める非実用的なスマホスタンドです。

たしかに車内で使うにはアレですが、部屋で使用する分には十分イイ感じですw



そして、ずっと気になっていたD型の納車予定を確認しました。


「9月11日に出荷で末までにはお渡しできます」





うおおおおおオオオオオオ!!!!




いよいよ現実味がおびてきました。


そんなわけで、9月はパーツ関係の取り外しなどの準備や稲刈りや自治会運動会で大忙しとなりそうです。

後ろ2つはどうでもいいけど・・・ボソッ
Posted at 2017/09/01 20:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月02日 イイね!

視察

唐突に何の前触れもなく愛車紹介にこそーりと納車待ち状態の投稿をしたところ(それも大した説明もなく)、みなさんからたくさんのイイネを頂きましてありがとうございます。


今回はそのお礼もこめまして、山陰で唯一新型STIの展示車が入ったスバル鳥取店へ視察に行ってきたご報告をしたいと思います。


展示車両はSTI-TYPE-SのWRブルーパールでした。








残念ながらリアスポは小型のトランクリップスポイラーが取り付けてあるタイプ。





予想以上のでっかいキャリパーにタイヤは19インチ仕様!(ちなみに私のは通常の18インチです)







純正ホイールでも約5ミリのクリアランスしかありません。





店員さんの話だとこれまでの純正ホイールはほとんど履けないとか・・・

ホイール選びには苦労しそうです。(汗


フロントフェイスはピアノブラックのグリルでなかなか重厚な感じ。





エンジンルームに関してはC型とほとんど変わりないそうです。

しかし私のGRBと比べたらいろいろな部分で迫力が違う・・・






トランクルームは奥行きがあって意外と広く感じました。





内装はこんな感じ。











赤ステッチと随所に散りばめられたピアノブラックの部分が実に目に焼きつきますw



取り付けたいものが色々と思い浮かびますが、特に剛性パーツとエンジンパーツなど走りに影響を持つ部分についてはあえて抑えてしばらく純正でいく予定です。
そして一つ一つ違いを確かめながら(楽しみながらw)ゆっくりと弄っていこうかなと!



Posted at 2017/07/02 00:54:45 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリス ブレーキパッド・ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/506794/car/2957236/8333223/note.aspx
何シテル?   08/15 08:48
はじめまして、MASKと申します。最近は苦々しい日常に趣味が押されぎみですが、楽しめるときにとことん楽しむようにしていきたいです。色々な情報や気の合う仲間を常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZERO SPORTS WRCクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 16:03:12
トヨタ(純正) GRヤリス RS シフトブーツ(ポジションインジケータ ハウジングASSY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 12:39:01
[スバル WRX STI]Neoplot 軽量プーリー三兄弟、クランク、オルタネータ、パワステプーリーズ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 08:41:27

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9月29日に納車となりました。 また育てる楽しみができたあまり、諭吉様が飛び去っていく夢 ...
ダイハツ ミライース セカンドイース (ダイハツ ミライース)
通勤用のセカンドカーです。 今後の燃費に期待大!
スバル トレジア スバル トレジア
第4代目嫁の車。初代のファンカーゴ以来の普通車です。 ETC、ナビ装備などと遠征にも対 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成22年12月に買ったステラリベスタSで嫁さんの車です。我が家で唯一のAT(CVT)車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation