• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASKのブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

近いと意外と行かないもので…

近いと意外と行かないもので…とある日を記念して週末に行ってきました。

この堀川遊覧、実は初めてでした。(汗

普段なら観光客でごった返しているようですが、幸か不幸かガラガラで船は我々二人で貸し切りw

待ち時間も無しで快適でした。

大手前乗船場で途中下船して、松江城も登城してみました。

最近は御朱印ならぬ御城印が販売してまして、嫁さんはこれもまた集めるようです…

ぐるりと遊覧が終わってから、地ビール館に立ち寄りお昼にイッパイwww

個人的にこれが目的だったようなものです!

猛暑の助け(?)もあって、危うく昇天しかけましたw

しかし今年はとても良い記念日になりました!








































帰りに自分自身にお祝いを…

Posted at 2020/08/31 20:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

yaris納車!

yaris納車!本日、嫁さんのヤリスが納車されましたっ!

コロナの影響もあるんで8月にズレるのかなって思ってましたが、結果は当初の予定通りの時期に納車されました。

午前中にDラーへ納車手続きに行き、午後は友人のタイヤショップに注文していたホイールを組んで貰って帰宅しました。

赤というボディカラーは二人とも初めてのことで、どんな見栄えなのか心配なところもありましたが、これがかな~りイイ感じっ!!w

嫁さんの車ではありますが、
私の中でのヤリスのテーマは・・・












レッド





ブラック











ベストマッチ!!!




でありますwww


この車の随所に赤と黒のコントラストが映えるのが観えます。



後ろから




ホイールも




そしてここも




全体的には







繰り返しになりますが、
『嫁さんの車ではありますが、』
乗って楽しく、観て楽しいクルマを目指します!ww

Posted at 2020/07/18 20:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月20日 イイね!

車庫建設中

車庫建設中VABに乗って3年、いや…

スバル車に乗って22年、いや…

18歳で車に乗り始めて初めての脱青空駐車です!


もともと2台分の駐車スペースの車庫でしたが、今回拡張して4台入るように改築します。
…とはいっても、土地の都合で2×2の縦並びの車庫ですがw


先週から元の車庫の解体が始まりました。



奥のほうに畑がありましたが、大幅に削ります。

そして横も少し拡張。








完成は来月以降になる模様です。


Posted at 2020/06/20 22:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月06日 イイね!

出雲ナンバー

出雲ナンバー導入から約一か月が経ちました。
巷での登録が少ないのか私はまだ一度も見たことがありません。

しかし昨日、遂に見ることができました!




白黒ですが、「オロチ」があしらってあります。



そしてこの車…



















ハイ!私です!(笑


前回、車検証の住所変更の時にチャッカリ申し込んでおきましたw
約2週間程での完成(?)ということで、昨日受け取り&取り付けに再度松江の陸運支局に行ってきたのでした。

そして当然ではありますが、車検証が再度発行…
まさかこの短期間で車検証が2回も変わるとはw




また職場に提出しなければ…
Posted at 2020/06/06 10:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月19日 イイね!

長い一日(やや長文注意)

昨日は平日にしかできない手続きが纏まってあったので、休暇を取って回ってきました。
今、振り返ってみれば、未経験のものばかりを1日に凝縮して行ったので、思った感想が「濃厚な1日だった」「非常に面白い1日だった」「興奮した1日だった」などということはなく、「疲れた」の一言でしたw


さて、行った手続きについて…

①.車庫証明の住所変更

住所が変わったことにつけて地元の警察署で新しい駐車場所の届け出を行いました。
実は届け出は先週行っており、この日は出来上がった証明を受け取りに行くだけのものでした。
一番早く終了。
ただ、幸いなことにこれまでこの場所に縁がなかったので、何気に緊張したw

②.大型特殊免許の発行

以前のブログでも書き込んだとおり、教習所に通って先週無事に卒業。今回は卒業証明をもって免許センターで新しい免許証を発行してもらいました。
実は私は今年の9月に更新を控えておりましたが、更新時期以外で免許証を発行したら更新が伸びるということを今回知りました。ラッキーw
おまけに本来更新の時は講習を受けないといけないのが、今回はない!ラッキーww
しかし、『次の更新は4年後です』と案内され、ゴールドなのに5年じゃない?と思って質問してみたところ、正確には更新後誕生日を5回迎えたときが次の更新とのこと。
つまり今回は誕生日前に発行したため今年の誕生日を1回目とカウントされてしまうわけです。自分の中ではトリビアでした!ヘェーヘェーヘェーw

③.教育訓練給付金請求
大特免許取得に国から貰える給付金があります。
これは雇用保険の制度で、特定の免許を取得した者で国の定める条件を満たせば支払った教習費用の一部を返還してもらえるというものです。
手続きは地元のハローワークで行います。

④.車検証の住所変更
これが一番時間がかかりました。
地元の陸運局に行くわけですが、普通は車を購入した時や車検の時にはDラーがやってくれるので(個人車検は除く)私は初めてになります。
Dラーにお願いするという方法もあったのですが、かなりの手数料を払うようなので、自分でやることに。
ここで私は2か所の建物と複数の窓口を奔走することになりましたw
そんな時不思議な体験を…
平日なのにかなり混みあっていましたが、12時になった途端に人が全くいなくなる!自分一人が取り残され、異世界にでも飛ばされたように(w)感じました。
どうやら12時になるとお昼休みで窓口が閉まるようです…(汗w



といったところを回って1日が終わりました。
実際回った順番は③→①→④→②で、9時半から始めて15時前まで掛かりました。
貴重な体験ばかりでした、が…


疲れた~
Posted at 2020/05/19 09:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヤリス ブレーキパッド・ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/506794/car/2957236/8333223/note.aspx
何シテル?   08/15 08:48
はじめまして、MASKと申します。最近は苦々しい日常に趣味が押されぎみですが、楽しめるときにとことん楽しむようにしていきたいです。色々な情報や気の合う仲間を常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZERO SPORTS WRCクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 16:03:12
トヨタ(純正) GRヤリス RS シフトブーツ(ポジションインジケータ ハウジングASSY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 12:39:01
[スバル WRX STI]Neoplot 軽量プーリー三兄弟、クランク、オルタネータ、パワステプーリーズ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 08:41:27

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9月29日に納車となりました。 また育てる楽しみができたあまり、諭吉様が飛び去っていく夢 ...
ダイハツ ミライース セカンドイース (ダイハツ ミライース)
通勤用のセカンドカーです。 今後の燃費に期待大!
スバル トレジア スバル トレジア
第4代目嫁の車。初代のファンカーゴ以来の普通車です。 ETC、ナビ装備などと遠征にも対 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成22年12月に買ったステラリベスタSで嫁さんの車です。我が家で唯一のAT(CVT)車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation