スイフトを購入して1か月が経過した。ディーラーの厚意で満タン納車してもらっていたが、漸く給油のタイミングが訪れた。エンジンをかけた際にナビ画面に給油を促す表示が出ると同時に、速やかに給油せよというアナウンスまで流れる。よほど確固たる意志がなければ、この車でガス欠になることはあるまい。最近の車は至れり尽くせりだなあと感心すること頻り。
最後に…自家用車と運送用で酷使されるトラックを同列に語るのは実情にそぐわないだろうが、タイヤがバーストするというのは普通の状態ではないと思う。整備不良だったのか、過積載だったのか…。そういう可能性を考慮すると、加害者にも同情すべき点がなくはない。でも、だからといって逃げたことを正当化は出来ないんだけどね。
6野党が、「2月ガソリン暫定税率廃止」という自民の方針に反対しているのだそうだ。いや、暫定税率(当分の間税率w)を廃止することに反対しているわけではなく「2月まで引っ張ることは罷り成らん。合意違反だ。年内に実施せよ!」と頑張っている模様。
途中、信号で停まった際、街灯の明かりが車内に差し込んできて気付いた。空になったホットゆずのペットボトルが潰れていることに。飲み終えてもまだ温かかったボトル内の空気が、温度が下がるにつれて収縮し、耐えきれずボトルが凹んだと思われる。思っていた以上に大きな音がするんだな。何にせよ、凹んだのが車ではなく、ペットボトルで良かったあ。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |