• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

見えないファイルの悪戯

見えないファイルの悪戯  最近、車内で聴く音楽といえば、USBメモリに保存したmp3ファイルがほとんどである。2009年製造の古いナビなので、SDカードは2GBまでしか対応していない(SDHC不可)とされている。ネット上では「実際は16GBが使えた!」なんて話もあるが、メーカーがおすすめしていないのならば…ってことでUSBを愛用している次第である。

 ところが、USBを使っていると結構な割合でエラー(USBを取り外したと認識される)が発生していた。同じフォルダが再生されなかったり、スキップしようとすると固まったりするのだ。USBメモリをフォーマットし直したり、スキャンしたりするのだが異常は発見できず。別のUSBメモリを使っても同じ症状が出ることもあり、ナビデッキ裏のコネクタの接触不良かな…などと考えていたが、実際はもっと身近なところに原因が潜んでいた。

 WindowsメディアプレイヤーでCDを取り込んで再生すると、ジャケット写真が表示されることがあるが、そいつが悪さをしていたらしい。この「AlbumArt」はjpegファイルなのだが、質の悪いことにフォルダ内に表示されることはない。隠しファイルを表示させても見えないのだ。しかし、確実に存在している。これまではメディアプレイヤーでmp3変換したものをフォルダごとコピーしていたので、知らないうちに一緒にUSBメモリに入っていたらしい。また、何が何のために生成しているのかは分からないが、「desktop.ini」とか「Folder.jpg」なんてものまで存在している。音楽ファイル以外のものがこんだけ混入していれば、悪影響があることは十分考えられる。

 若干手間はかかったが、USBメモリ内に新規でフォルダを作り、その中にmp3ファイルのみをコピペするようにしたところ、何事もなかったようにエラーは収まった。後で調べてみたところ、Windowsメディアプレイヤーでmp3変換すると、「desktop.ini」「AlbumArt」とかが生成されちゃうみたい。iTunesなら大丈夫なのだろうか?
ブログ一覧 | 日々の徒然 | 日記
Posted at 2017/05/14 11:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“飲酒運転で死亡ひき逃げ 自動車整備業の男を逮捕 「記憶にない」と容疑を一部否認” https://x.gd/9PRkC
死亡交通事故を起こしておいて『記憶にない』などという奴は、明らかに運転適性がないので、飲酒・ひき逃げの厳罰に加え、免許永久剥奪(再取得禁止)で問題ないと思う。」
何シテル?   08/16 08:14
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation