• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月06日

揃えないでほしい

揃えないでほしい  毎朝、何とはなく見ている朝の情報番組。私はスポーツに全く興味がないので、スポーツコーナーが始まるとチャンネルを替える。しかし、替えた先でもスポーツコーナーをやっていることがほとんど。NHKもTBS系も日テレ系もテレ朝系もフジテレビ系も全てである…。朝っぱらから教育テレビは見たくないし、ちょっと苛つく。偶然ではなく、他局の編成を十分熟知した上でわざと揃えているのだろう。他局にチャンネルを替えられたとしても、同じような内容であれば、替えた先で留まる人も出るだろうし、替えても同じかと思って見続ける人も出てくるだろうという思惑が働いているのだろうか?

 ただ、私みたいに最終的にテレビを消してしまう人間も少なからず居るはずだ。全ての局が視聴者を自局に囲い込もうとして、結果テレビを消されてしまうのでは共倒れではないか。他局の編成を分析しているのであれば、敢えてコーナー入りのタイミングをずらすことで、相当数いると思われるスポーツ好きの需要を各局で共有できるんじゃないかと思うんだけどな。ダメかな?

 さて、本来であればオリンピック一色であったはずの現在。新型コロナウイルス感染症のため、オリンピックは1年延期になってしまった。今年に焦点を絞って練習してきたアスリートの皆さんには本当に気の毒だと思う。特需を見込んで投資したり、捕らぬ狸の皮算用をしたりしてきた人々も気の毒だと思う。しかし、そもそも商売というのは浮き沈みがあるものだから、こればかりは誰の所為にもできない。それだけにやるせないのだとも思うが…。

 オリンピック延期で泣いている人たちには腹立たしく聞こえるだろうが、私は感動の押し売りのテレビ放送がなくなって助かっている。アスリートが鎬を削りながら戦う姿は美しい。スポーツに興味がない私でも、そのことに異論はない。しかし、そのアスリートのプライベートに踏み込んで、亡くなった家族の話を引っ張り出したり、挫折から立ち上がったドラマを演出したりするのには辟易している。挙げ句、アスリートを芸能人のように扱うのを見ていると呆れてしまう。嘗て「女優になりたい」などと勘違い発言をした水泳選手(実際に転身したらしいが、あまり売れた覚えはない)もいたではないか。アスリートが輝くのはその競技に没頭しているときなのであって、芸能人としてではないはずだ。もっとも、テレビ局の連中は一時的にでも視聴率が稼げれば、後のことは知ったこっちゃないんだろうけどね。

 もっとも、何か一筋に打ち込んできた人間たちにとっては、テレビに代表される芸能界は魅力的に映るのかも知れない。大学教授でさえ、コロナの女王などと祭り上げられた挙げ句、芸能プロダクションに所属しちゃうんだもんな。…ってか、誰も止めなかったのかね? 某水泳選手と同じ匂いしかしないんだけどw
ブログ一覧 | 爺放談 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/08/06 09:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年8月6日 10:37
テレビ見ない自慢はしたくないのですけど、それでもこの武漢肺炎騒ぎが始まってからは、本当にテレビは見なくなりました。

朝から晩まで、いつどのタイミングでテレビをつけても、100%の確率で武漢肺炎ネタばかりなので、見てるこちらが鬱状態になってしまうようです。

そんなこともあるので、自宅や仕事場ではYouTubeを視聴することがほとんどですね。
同じく私もスポーツは全く興味がないので、野球やサッカーがどうしただの芸能人が離婚しただの、何の役にも立たない情報をシャットアウトして、自分の興味のある情報を仕入れることが出来ますから。
コメントへの返答
2020年8月6日 11:27
こんにちは。私もテレビを見る時間は本当に減りました。仰有るとおり、常に新型コロナ関係の話ばかりで、うんざり(危機感は抱いていますが…)してしまいますよね。

テレビはオワコンと言われるようになって久しいですが、動画サイトの方が好みに合ったものを、自分のタイミングで見ることが出来ますから、無理もないことだと思います。

某犬エッチケーがカーナビのテレビからも受信料徴収なんてことをやろうとしている(やっている?)ようですが、テレビチューナーレスのナビもこれから増えてくるかも知れませんね。

プロフィール

「北海道知床の羅臼岳の事件…。捜索・害獣駆除に携わった方々を労うと共に、犠牲者のご冥福を祈りたい。リンク記事に『怖い地域という印象を持つ人がいるかもしれない』とあるが、十分怖い地域だと思う。そう思って対処・行動すべきだ。これは風評被害ではない。
https://x.gd/ibGDd
何シテル?   08/17 00:47
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation