• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月19日

ステアリングのテカリ落とし

 愛車との付き合いも11年半を過ぎ、走行距離もまもなく21万キロになろうとしている。それだけ長い間乗っていると、どうしても彼方此方が草臥れてくる。特に気になるのが内装のへたり。中でも常に触れていて、視界に入ってくるステアリングの経たりは本当に気になってしまう。11年半の間、私の掌を受け止め続けてきたステアリングは、陽が当たると眩しさを感じるくらいにツルツルテカテカになってしまっているのだ。前の愛車の時は、純正を含めて4本のステアリングを使用したのだが、今の愛車はエアバッグやステアリングリモコンが付いている関係で、なかなか気軽に交換できない。

 みんカラとかでは三菱他車のステアリングを移植している例を見かける。リアルの知り合いから譲り受けたもの(=素性の確かなもの)ならいいのだが、事故車や廃車からもぎ取ったと思われるエアバッグモジュールなしのステアリングを移植するのは、何だか縁起が悪く感じられてしまう。清掃や消毒はしてあるのかも知れないが、除霊とかお祓いまではしてないだろうしw 

 ってなわけで、清掃して延命するというのが一番面倒がなくていいかなという結論に。みんカラで割と評判が良かった「レザーレブ」という商品を購入することにした。ウエスに吹き付けてステアリングをゴシゴシ拭くだけというお手軽さも良い。


 本来ならビフォーアフターを並べるべきところだが、同一構図で撮るのを忘れてしまった。皆さんから見るとツルテカステアリングなのだろうが、これでも随分マシになったのだ。艶あり塗装が艶消し塗装になったくらいの変化である。

 まあ、これでしばらくの間は我慢できそうである。どうしても我慢ができなくなったら、自分で縫うタイプのハンドルカバーでも買おうかな。ただ、老眼が進みまくっているので、サニーに乗っていた頃のようにサクサクとは装着できないと思うけどね。
ブログ一覧 | カーメンテ | クルマ
Posted at 2020/08/19 20:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2020年8月19日 20:45
シボが減ってテカってきた。
いくら美品でも素性の判らない中古は使いたくない。
現物リペアって方法もありますが、スペアでも用意しない限り
その間ハンドル無しでクルマが動かせない。
となると、あとは新品部品を取るしか…。

税込み定価で¥46000ぐらいするらしいですが(笑)。
コメントへの返答
2020年8月19日 21:07
こんばんは。
やっぱり、体に触れる部分については、怪しい中古品は使いたくないですよね。
私にとっての理想は現物リペアです。お金が有り余っていれば、新品にするのが一番なんですが、お金が余って困ったことは一度もないのです(笑)。
新車時に車外ステアリングに交換して仕舞い込んでいた…なんていう出物と出会えれば良いんですけどね。
2020年8月20日 12:25
こんにちは。

私の車は9万キロ走行ですが、マイカーを運転するときは指切りのドライビンググローブをしているからか、あまり光っていません。


一方、アルファードは素手で運転しているのでどうなるか検証予定です。
コメントへの返答
2020年8月20日 14:52
こんにちは。コメントありがとうございました。

なるほど…。やっぱり日頃からのいたわりが長持ちのコツなんですね。次に新品ステアリングを握ることがあったら、グローブも検討してみようかな…。

プロフィール

「@NAKAtecさん 帰省の人も多く、運転がぎこちない車が増えている気がします。変なところで減速したり、妙にノロノロ走ったり…。加えて、スーパーやコンビニの弁当の棚がスッカスカになっていて…w」
何シテル?   08/11 05:17
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation