• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月17日

今日はいらんやろ?!

今日はいらんやろ?!  初雪から4日目。このまま根雪になってしまいそうな雰囲気である。早朝雪かきは雪国の風物詩だが、3日連続で4時から雪かきをさせられるのでは堪らない。もちろん、除雪車のオペレーターは真夜中から仕事をしているので文句など言ってはいかんと思うのだが、今日は正直言って「除雪車さえ来なければ、雪かきをせずに車を出せるのに…」という状況であった。

 除雪車の構造上、押してきた雪は壁のないところに転がり込む。それは理解しているし、諦めてもいる。しかし、きちんと雪かきをしている家の前に無慈悲に雪の塊を置いていくのを見ると、やるせなさを覚えるのも事実だ。ぶっちゃけ話、練度の高いオペレーターは羽根の角度を変えて、家の車庫前をできるだけ避けて行ってくれる。失礼な言い方をすると、今年のオペレーターはハズレのようである。

 更に失礼な物言いになるし、的外れかも知れないが、除雪用の重機の維持管理にも相当の金がかかるだろうし、オペレーターの人件費だって馬鹿にはならないはずだ。昨シーズンは記録的な少雪だったため、除雪車の出動回数は例年の13%程度だったと記憶している。除雪車の出動回数と市からの報酬…というか謝金の関連は素人には分からないが、昨シーズンは待機料が前倒しで支払われていたことを考えると、業者にとって厳しい冬だったのだろう。でもさ…だからといって今日程度の積雪で出動しないでほしいし、させないでほしい。除雪車が来なければゆっくり寝られた(今朝は3時前に叩き起こされた)んだし、雪かきもしなくて済んだんだから。

 降雪にしても除雪車にしても、昨シーズンの分を取り返そうなんて考えず、程々でお願いしたいと思う今日この頃である。
ブログ一覧 | 日々の徒然 | 日記
Posted at 2020/12/17 06:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2020年12月17日 6:31
ウチの町では、昨年まで除雪を請け負っていた会社が辞退したようで、新しい会社を選ぶまで色々とバタバタがあったようです。

ローダーのオペレーターも最初からベテランではなく、初心者から経験を積んでいくわけですから、昨シーズンのように全く雪が降らないとなれば、練習して腕を上げることもできませんので、ある程度は頻繁に出動するのも仕方ないかと個人的には思います。
コメントへの返答
2020年12月17日 6:39
確かに、誰もが最初は未熟。その通りですよね。でも、我が儘なのは承知ですが、愛車の修理や整備とか、医者に行くような場合、下手っぴ整備士や藪医者には診てほしくないように、自宅周辺の除雪も練度の高い方に担当してほしいって思ってしまいます。

無い物ねだりとは思いつつ、練度が上がるのであれば早く上がってほしいと切に願っています。

プロフィール

「北海道知床の羅臼岳の事件…。捜索・害獣駆除に携わった方々を労うと共に、犠牲者のご冥福を祈りたい。リンク記事に『怖い地域という印象を持つ人がいるかもしれない』とあるが、十分怖い地域だと思う。そう思って対処・行動すべきだ。これは風評被害ではない。
https://x.gd/ibGDd
何シテル?   08/17 00:47
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation