• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

歌が変わるシリーズ

 嘉門達夫の「歌が変わるシリーズ」というネタを知っている人がいるだろうか。歌っている途中で、似た曲調の曲と自然に変わってしまうというものだ。例えば、槇原敬之の「どんなときも」から「サッポロ一番」に変わってしまうようなヤツだ。「どんなときも~どんなときも~サッポロ一番♪」って、活字では上手く伝わらないなw

 彼の真似をするわけではないが、私自身で発見した(つもりの)ネタもいくつかある。北の国からの「愛のテーマ」が「ラジオ体操の歌」に変わるとか、「スキー唱歌」が「帰ってきたウルトラマン」に変わるとか…だ。
「あ~あ~あああああ~あ~ ああ~あああああ~ 喜~びに胸をひ~らけ♪」
「…す~べ~る~スキーのぉ風切る速さ~ 怪獣退治に使命をかけて♪」

この絶妙な変わり具合、分かっていただけると嬉しい。

 んで、今日も新ネタが閃いた。新ネタなんていっても、曲自体は大昔のものだが。退勤時、杉山清貴&オメガトライブのインストを聴きながら口ずさんでいた。10年ほど前に、彼らの作品がCDショップの懐メロコーナーに並んでいるのを見て泣きそうになったのだが、最近では店頭で見かけることもほとんどなくなってしまった。昭和は遠くなりにけり…である。

 閑話休題。彼らのデビュー曲であった「SUMMER SUSPICION」を口ずさんでいたときのこと。サビの部分に入る際に、頭の中で何故か中森明菜の「北ウイング」がカットインしてきたのだ。


「…震えてたね 急に ウィークエンド・ドラ~イビ~ング♪」
「Love is the Mystery~ 私を呼~ぶの~♪」
何だ、この違和感のなさは?! 軽く感動しつつ、そのまま北ウイングを熱唱してしまう私であった。覚えてるもんだね、若い頃の歌って。

 帰宅後、調べてみたら両方とも「作詞:康珍化 作曲:林哲司」だった。そりゃ違和感ない罠。しかも、結構前に話題になっていたっぽい。全く新ネタではなかったというオチであった。ちゃんちゃん。
ブログ一覧 | 日々の徒然 | 日記
Posted at 2021/07/20 20:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2021年7月20日 21:02
我家にもミッキーで一曲あります
サビ後半部分の
ミッキマァゥス♪ミッキマァゥス♪
尻尾の長い〜♪

んん〜文字にするのって難しい
コメントへの返答
2021年7月20日 21:09
チキンチェリーさん、こんばんは。
大丈夫、しっかり伝わりました! このネタのすごいところは、ミッキーからアイアイに変わった後、またミッキーに戻れるところですね!
ハイレベルネタ、ありがとうございましたw

プロフィール

「北海道知床の羅臼岳の事件…。捜索・害獣駆除に携わった方々を労うと共に、犠牲者のご冥福を祈りたい。リンク記事に『怖い地域という印象を持つ人がいるかもしれない』とあるが、十分怖い地域だと思う。そう思って対処・行動すべきだ。これは風評被害ではない。
https://x.gd/ibGDd
何シテル?   08/17 00:47
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation