• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

論点のすり替え

論点のすり替え  「アマゾンの配達員から、荷物受取の時間指定を守らなかったとして、不在票に罵倒するような文句が書かれていた」と、被害者ぶってツイッターに写真を投稿したヤツがいるのだそうだ。私も時間指定を使うことはあるが、実際に時間枠が大雑把すぎて使いにくいと感じることはあるし、指定した時間と若干ズレた時間に配達されたこともある。しかし、自分が指定した時間に不在にするようなことはしない。もちろん、近しい人に不幸があったりすれば別だが…。

 よくよく記事を読んでみると、アマゾンの配達員もいきなり喧嘩腰だったわけではないようだ。経緯を記事から抜粋、整理してみる。

 まず、4月6日に「翌日配達」の形で注文をした。ところが7日は仕事があって忘れていた。んで、4月9日を指定して再配達を依頼したが、仕事でうっかりしていたため受け取れなかった。んで、12日の19~21時にプライム無料サービスの時間指定をしたが、飲み会に出ていて帰宅したのは22時過ぎ。その結果、「19:00~21:00の時間指定な」と「時間指定しとるなら家におれや」の2枚の不在通知が入っていたと。

 これ、私が配達員でも怒るよ。だって全部自分の過失じゃん。頼んでおいて忘れていたわけでしょ? この男性は「忘れてました」で済むと思っているかも知れないが、配達員は4回も無駄足を踏まされたわけだ。仏の顔も三度って言葉の通り、許してもらえるのは2回まででしょうね。特に、最終日の12日は19時~21時の間に2度も配達に向かっているわけだ。その男性宅に行くために、余計な距離を移動することになったかも知れないし、配達のリズムというかコースを乱されたかも知れない。それなのに「配達員と顔を合わせるのが怖いため、13日に注文をキャンセル」しただの、「『安易に時間指定をしないで下さい』『別の受け取り方法でお願いします』といった表現にすればよかったのでは」だのと被害者ぶっているわけだ。普通に考えれば、被害者は配達員の方じゃないかと思うんだけどなあ。ただ、その怒りを伝票に残してしまったのは失策だったとは思うけれど。

 自分の落ち度で他人に迷惑をかけておきながら、言い方が悪いなんてすり替えもいいところだと思う。この男性は「今回は、私が家にいなかった落ち度がありましたので、配達員が頭に来る気持ちも分かります。」などと殊勝らしく聞こえるようなことを言っているが、そのすぐ後に「しかし、…」と続けている。私のささやかな人生経験から言わせてもらうと、逆接の接続語と真の理解・反省は両立しないものである。つまり、この男性は自分が悪いなんてこれっぽっちも思っていないのだ。きっとまた、同じことをやらかすだろう。

 ところで、この人はコンビニもないような地域に住んでいるんだろうか。こういうルーズな人間は、自分のペースで受け取れるコンビニ受け取りにすればいいんだよ。私は半数以上コンビニ、或いは営業所受け取りにしている。時間に縛られなくて済むし、配達員にも迷惑をかけなくていいからね。また、アマゾンの方も、『連続して時間指定をすっぽかした場合、同一商品については再配達を受け付けず、コンビニ受け取りや宅配業者の営業所受け取りを逆指定する権限』を、宅配業者に付与してやればいいと思うんだけどな。そうすれば配達員も「お客様は○回指定時間にご不在だったため、以後、本配達について再配達のご用命は承りかねます。お手数ですが、○○営業所にてお受け取りください。」的な伝票を残しておけばいいわけだしね。まあ、今回のようなだらしなく自分勝手な人は、どんな形にしたって文句を言うんだろうけど…。

 お客様は神様…という言葉が、発言者の意図を外れて一人歩きした時期もあったが、今はもうそんな時代ではないだろう。そもそも、送料無料に甘えて4回も無駄な配達をさせた挙げ句、商品をキャンセルするようなヤツは既にお客様じゃないけどね。
ブログ一覧 | 爺放談 | ニュース
Posted at 2022/04/18 22:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NAKAtecさん 帰省の人も多く、運転がぎこちない車が増えている気がします。変なところで減速したり、妙にノロノロ走ったり…。加えて、スーパーやコンビニの弁当の棚がスッカスカになっていて…w」
何シテル?   08/11 05:17
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation