• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

反対することが目的になってないか?

反対することが目的になってないか?  新潟の片田舎に住む私には、直接的にも間接的にも関係のない話題だが取り上げてみた。
「みんなが不幸に…」 イチョウ並木の伐採は是か非か 住民対立で歩道整備が暗礁に
 東京都千代田区で、歩道の拡張整備に伴うイチョウ並木伐採に抗議する住民達が、訴訟を起こしたり、工事をさせないよう徹夜の座り込みをしたりしているという話である。

 イチョウというと、落ちた銀杏の実が発する独特の臭いを想起してしまう。アレが歩道いっぱい落ちているとなると、ちょっと歩きたくないなと思ってしまう。リンク記事中の「街路樹の落ち葉などで排水溝が詰まり、大雨時にたびたび冠水するなど、歩道の現状に問題があるとした上で『樹木の重要性もわかるが、(守る会の主張は)人中心でなく、街路樹ありきの整備に聞こえる』と打ち明ける」という記述からも、歩道の現状に不満や不便さを感じている人もいることが窺える。

 この手の問題、反対派は「絶対に認めない!」という前提で行動しているように感じる。だから、相手がどれだけ説明しても「説明が不十分だ!」と主張する。もともと、妥協とか歩み寄りとかをする気がないのだから、説明する方は堪ったものではないだろうな…と思う。記事中では住民アンケートにも触れられていた。賛否の割合には触れられていなかったが、反対派が「回答率が14%と低く、民意を反映していない」と主張しているのだから、賛成意見が多かったのだろう。これが逆の結果であれば、おそらく回答率には触れずに「民意は示された!」と主張したことであろう。

 仮に千代田区民全員に回答を義務づけたとしても、問題になっている歩道を日常的に使っている人とそうでない人に温度差が出るのは避けられまい。自分の生活圏以外の歩道整備や街路樹伐採について意見を求められても、答えられない、どうでも良いと考える人が多くなるのは当たり前だ。つまり、わざわざ回答した人というのは、その問題について真剣に考えている人(≒当事者)のはずだ。当事者の過半数が伐採に賛成したのであれば、民主的に考えても伐採Go!だと思うんだけどなあ。

 切らせるものか!と不寝番をしたり、訴訟を起こしたりするのも結構だが、その活力を例えば「落ち葉掃除」とか「銀杏の実掃除」みたいな方向に使えないのかな。そういうパフォーマンスを見せることで、無関心層にも訴求することができるんじゃないかと思うのだが、不思議とそういう方向には向かわないんだよね。「○○を残せ! 管理維持は行政の仕事だ! とにかく反対! どんなに説明されても嫌なものは嫌なの! わーわー!」では、賛同は得にくいだろうな…と思う私であった。

※全くの部外者が報道の一部を見て書き殴った文章です。事実誤認(反対派が継続的に維持管理に取り組んでいるとか…)が確認されたら、謝罪と訂正をさせてもらう準備はあります。不快になった方がいたら申し訳ないです。
ブログ一覧 | 爺放談 | ニュース
Posted at 2022/06/05 20:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

肉活。
.ξさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「痺れを切らして、ディーラーに『納車の見通し立ちませんか?』って問い合わせメールを送ったところ、来月5日の生産枠が取れそうだとのこと。実際に手元に来るのは10月かな。お金の算段やパーツ外しを進めねば!」
何シテル?   08/19 19:40
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation