• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

一般公募と多数決

一般公募と多数決  鳥取県で、学校統合によって新しく誕生した学校の名前が物議を醸しているそうだ。市民応募ダントツ人気1位だった名前ではなく、わずか1票しか入らなかった名前に決まったのはおかしいということで、決定取り下げを求めた市議もいるんだとか。数年前の「高輪ゲートウェイ駅」騒ぎを思い出した。

 今回の名称募集が、選挙のように『どんなにしょうもないヤツであっても得票数が多い人間が当選するシステム』だったのなら、確かにおかしな話である。ただ、募集はあくまでも募集。広く一般から案を出してもらうのが目的。そこで人気が高かったものを選ばなければならないわけではないだろう。準備委員会ってのが組織されていたのだから、出てきたアイディアの中から準備委員会内で絞り込み、決定することに問題があるとは思えない。

 地元の人には怒られそうだけれど、ダントツ人気だったという名前、私にその地域に関する知識や思い入れが全くないことを勘案しても、申し訳ないがお洒落な名前だとは思えなかった。音の響きも今イチだし、発声しにくい感じである。また、多くの人が思いつく名前というのは「ありきたりだ」とも言えるだろう。公募条件に「一番人気の名前を付ける」というような一文がなかったのであれば、変に騒いで新学校のスタートにケチを付けるべきではないと感じた。迷惑を受けるのは騒いでいる人たちではなく、これからその学校を母校にする子ども達なのだから。

 高輪ゲートウェイ駅だって、最初は改名署名だ何だと騒ぐ人たちがいたけれど、もうそんな声は聞こえない。もちろん馴染んだってわけではなく、話題性が失われて飽きられた、或いは諦められたのだろうけれど…さ。まあ、上野動物園の双子パンダだって、ダントツ人気の名前が付けられたわけではないのだから、目くじら立てなくてもいいんじゃないかなと思う今日この頃である。

 パンダ…。昔、トントン(童童)という名のパンダがいたが、その名も一般公募の中から選ばれたものだった。恥ずかしながら、私も応募した。パンダは珍しい動物だからと、「珍」しいという字を繰り返してチ…どうもすいませんでした。応募前から絶対採用されない自信はあったんだよねw
ブログ一覧 | 爺放談 | ニュース
Posted at 2022/09/14 22:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NAKAtecさん 帰省の人も多く、運転がぎこちない車が増えている気がします。変なところで減速したり、妙にノロノロ走ったり…。加えて、スーパーやコンビニの弁当の棚がスッカスカになっていて…w」
何シテル?   08/11 05:17
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation