• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

貼る位置なんかどうでもいいだろう?

 金曜日、車検証と車検ステッカーを受け取ってきた。車検証はデジタル化されたとのことだったが、単にICチップ的なモノが貼付されただけ。サイズが小さくなっていて車検証入れの中での収まりが悪くなってしまった。改善なのか、改悪なのかよく分からない。新しいシステムを導入することで、きっと誰かの懐が肥えるんだろうな。実に腹立たしい。

 これまではフロントガラス上部中央付近に貼付していたステッカーだが、今回からは運転席側上部に貼るように指示された。視界の妨げになると強弁すれば、これまで通りの位置に貼ることも可能とのことだが、強弁するような状況に陥ること自体が面倒くさいので、渋々指定通りの場所に貼付。

 やっぱり違和感がある。やっぱりこういう余計なモノは、運転席から遠ざけ、見えないように貼付するべきだと思う。車検を純粋に忘れるなんて奴はそうそういない。意図的に車検をぶっちぎっていて、咎められたから「忘れていた」と言っているだけってのがほとんどだろう。そんな異常者のために普通のドライバーが巻き添えになるなんて迷惑千万である。


 車内から見るとこんな感じ。ささやかな抵抗ってわけじゃないけれど、ハンズフリーマイクの後ろに貼り付けてやった。運転席側上部に貼れば見やすいってわけじゃないだろってことでw


 ところで、実際に目障りかどうかと訊かれば、運転中はほとんど気にならない。つまり、車検忘れ防止の効果もほとんどないってことなんだよね。そもそも、前述したとおり、意図的に車検をぶっちぎるヤツがほとんどなのだろうから、どこに貼ってあったって関係ないはずだ。こんなくだらない施策、とっとと撤回してほしいと思う今日この頃である。
ブログ一覧 | 車関係全般 | クルマ
Posted at 2024/02/04 21:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車検ステッカー
yukijirouさん

何処に貼るかが問題だ
THE TALLさん

国土交通省の狙い通り
YOSSY~さん

車検証受け取り
愛妻家せいチャンさん

久しぶりの車検
tama465さん

車検証ステッカーの貼る位置 覚書
サンタクさん

この記事へのコメント

2024年2月5日 7:03
おはようございます。

私もこの「車検忘れ防止」という意味での、貼付け位置の変更には不満を持っている一人なので、位置変更になった昨年7月以降に車検を受けた我が家の2台の車は、今まで通りの位置に貼り付けました。

多分右上でも視界を妨げるなんてことは無いのはよく分かってますが、意図的に車検を受けない愚か者のせいで、こんな馬鹿げたことになってしまったことに対するささやかな抵抗です。

マークXも7月に車検ですけど、こちらも当然中央に貼り付けるつもりにしてました。
コメントへの返答
2024年2月5日 16:09
身のさん、こんにちは。

本当に故意犯の連中の道連れにされるのはまっぴらごめんですよね。車検忘れ(自称)は身元が判明しているのですから、そいつの車だけステッカー位置を変えるとか、懲罰サイズとして2〜3倍の大きさのステッカーを貼らせるとかすればいいと思います。

元の位置に貼る気満々だったのですが、私が元の位置に貼りたいと匂わせたところ、担当者(≠三菱)が困った顔をしたので、気の毒になったのもあり、御達しに従った次第です。

大袈裟な言い分になりますが、正直者が損をするような施策は絶対おかしいです。故意犯どもに天罰が下るよう念じています。
2024年2月12日 20:35
こんにちは!

これ、聞いた話ですが公用車が度々やらかしたのがきっかけだとか。
何かしら対策はしましたよ…という役人らしい対処に一般人が巻き込まれたといことでしょうかね。本当かどうかはわかりませんが。
コメントへの返答
2024年2月12日 20:39
Dai3さん、こんばんは。

公用車ですか…。自分の車じゃないということで、運転手も車検期限には無頓着になりそうですね。ただ、業務としてその車を管理する部署や人間もいるはずですから、言い訳はできないですね。

いずれにしても、真面目に車検を受けている普通のドライバーにとっては迷惑な話なのは間違いなさそうですね。

プロフィール

「痺れを切らして、ディーラーに『納車の見通し立ちませんか?』って問い合わせメールを送ったところ、来月5日の生産枠が取れそうだとのこと。実際に手元に来るのは10月かな。お金の算段やパーツ外しを進めねば!」
何シテル?   08/19 19:40
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation