• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

2週続きの晴天

 3か月に一回のルーティン、PURE KeePerの施工をしてもらってきた。5月、8月、11月、2月に実施することになっているのだが、2月の新潟はなかなか晴天が望めない。せっかくコーティングしてもらっても、帰り道に雪や雨、最悪は融雪用の地下水なんかをぶっかけられては台無しなのだ。

 実は、本来の予約日は先週の土曜日だったのだが、お袋が医者に連れて行ってくれと言い出したため、急遽延期することになったのだ。先週は珍しく快晴だったので「2月の新潟で、こんなコーティング日和なんて、そうそうないだろうな…」と悔やんだのだったが、蓋を開けてみれば今日も快晴。そして、3か月以内施工の割引も、6日間超過してしまっていたが「数日なのでおまけしておきますよ。」とのこと。私の日頃の行いの賜物だな…と思う今日この頃w

 例のスーパータクマー55mm F1.8で撮ったので、柔らかい感じに写っている。テカテカと艶めかしく光っている様子は表現できていないが、まあ、こういう写りもいいんじゃないかと。虹色フレアもいい味が出ているしね。それにしても、こうして見ると車齢16年目、走行25万キロ目前の車には見えないな。三菱ディーラーと縁切りしたこともあって、買替え圧力を受けることもないので、もうしばらく気持ちよく乗り続けられそうだ。

ブログ一覧 | 車関係全般 | クルマ
Posted at 2024/02/17 17:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代車生活
CRAINさん

先輩のステップワゴンのコーティング♪
AKKYVELLさん

もう1セットのホイールコーティング
Taka.Uさん

この記事へのコメント

2024年2月17日 19:54
こんばんは。

こちらも連日20℃近くまで気温が上がる状況で、雪などは跡形もなく、もうノーマルタイヤに履き替えても良いと思うくらいになってます。
スタッドレスタイヤを処分したので、年中ノーマルタイヤのマークXは、例年この時期は冬眠状態なのですが、今シーズンは結構乗ることが出来ていますね。
コメントへの返答
2024年2月17日 19:59
身のさん、こんばんは。

私も今日は「もう夏タイヤでもいいかな?」なんて思うほどでした。まあ、例年2月末に寒の戻りがあるので、3月いっぱいはスタッドレスだと思います。
夏用と冬用の車を持てればいいのですが、置き場もなければお金もないんです。残念!!

プロフィール

「北海道知床の羅臼岳の事件…。捜索・害獣駆除に携わった方々を労うと共に、犠牲者のご冥福を祈りたい。リンク記事に『怖い地域という印象を持つ人がいるかもしれない』とあるが、十分怖い地域だと思う。そう思って対処・行動すべきだ。これは風評被害ではない。
https://x.gd/ibGDd
何シテル?   08/17 00:47
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation