• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

ルールはルールっしょ?

ルールはルールっしょ?  パリ五輪体操女子日本代表エース選手が、喫煙行為が原因で代表資格が剥奪されたのだそうだ。これまでに幾度か書いたのだが、正直、私はスポーツには噸と興味がなく、五輪についても「感動の押し売り再びか…」「他のニュースが見たいな…」的な人間なので、熱心な女子体操ファンには悪いのだが、本件もどうでもいいニュースではある。ただ、今回の選手が19歳ってことで「たかがタバコで夢を潰すな!」とか「可哀想じゃないか!」みたいな擁護論がわき起こっていることには釈然としない。

 19歳の女性が、日本代表エースという重責を課せられ、そのプレッシャーからタバコに手を出したのだから、大目に見てやるべきではないか…的な主張である。弁護士府知事崩れのタレントは「未成年者には罰則の適用はない。未成年者に『喫煙・飲酒させた側』を罰するのみ。」などと嘯いている。ただね…ストレスに耐えかねてつい…だったのか、常習性があったのか、それにも拠ると思うんだよね。そもそもスポーツ選手に限らず、人は皆ストレスを抱えながら生きているわけでしょ。ストレスを感じたからといって、皆が皆、触法行為に走るわけでもないはずだ。

 大昔、「チッ、うっせーな。反省してま~す♪」で物議を醸したスノボ選手を引き合いに出して、今回のエース選手も「反省してま~す♪」でいいんじゃないのかなんて言う輩もいる。私はあの鼻ピ・スノボ選手は大嫌いだったが、彼の場合は制服の着こなしとか礼儀作法とか、所謂マナー面が問題になっていたわけだよね。阿呆行為だったが違法行為ではなかったのだから、彼を引き合いに出すのは何か違う気がする。もっとも、彼もその後、大麻関係で逮捕されてたけど…。

 今回のことが明るみに出なかったら、ストレスから逃げるために、タバコなんかよりもタチの悪い薬物に手を出していたかも知れない。その前に踏みとどまれて良かったという考え方もできよう。しかし、今回代表資格を剥奪されて、悪い意味で名前が売れてしまったことで、やさぐれて人生を踏み外してしまうかも知れない。冷酷なようだが、どう転ぶにせよ自分自身の選択の結果である。19歳の女性ということもあり擁護する人は少なくないようだが、是は是、非は非だ。情で法を曲げるような、何処ぞの国のようなことはしないでほしいと思う今日この頃である。
ブログ一覧 | 爺放談 | ニュース
Posted at 2024/07/20 11:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワールドシリーズ、その後
ROUSSILLONさん

約束は守った!
ヤリ=マティ・バラバラさん

☆日本のハンドボールをメジャーにす ...
kkkkktorokさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

今季3度目のスノボ
piyoshiさん

この記事へのコメント

2024年7月20日 20:32
こんばんは。

私も書きましたが、この件で元代表を擁護できる点なんて何一つ無いと思うんですが、擁護している人はどういう理屈で擁護しているのか不思議です。

20歳前の喫煙者に罰則の適用があろうとなかろうと、法律違反には違いないわけですし、五輪選手としての行動規範にも反しているんですから、問答無用で代表から下ろすのは当然で、何の文句があるんだろうという感じですけどね。

体操界には岡崎聡子という先輩がいるんですから、ルールを守らず道を踏み外すとどういう結果になるのか、この元代表もよく見ておいた方がよいと思いますよ。
コメントへの返答
2024年7月20日 20:49
こんばんは。コメント、ありがとうございます。

そうですよね。どうして擁護できるのか、擁護しようと思うのか、私にもよく分かりません。法律違反をしたのは事実なのだから、処分を受けるのは当然ですよね。

おそらく、擁護している連中は「未成年の飲酒喫煙など取るに足らない問題」「誰でもやっていること」とでも考えているのでしょうね。後は…下世話な言い方になりますが、元代表さんの見た目がそこそこ整っているということもあるのかも知れません。「可愛い女の子を守ってあげる自分」に酔っているのではないかと…。

見た目が多少整っていようが、平気で触法行為をするような人、私は庇う気にはなれません。私のストライクゾーンでもないですしw
2024年7月21日 8:48
おはようございます。

前提として19歳が規則破りが許されるほど分別の付かない年齢ではない。もっと言ってしまうと社会の最低限のルールは、
小学校卒業の段階で理解していて当然だし、少年法の適用範囲なんて
11歳以下でいいのでは?と思っています。
なので、罰は罰で神妙に受けるべきです。そこは問題だとは思っていません。
ただ、既に処断を下された相手を袋叩きにして叩き潰してしまうのは大きな間違いです。
身勝手な正義の鉄槌で、彼女が死に追いやられる事態になったとき、
自称正義の味方様は、処断を下した物として正しい振る舞いが出来るのだろうか疑問です。
コメントへの返答
2024年7月21日 11:18
おはようございます。

物事の善悪など、仰るとおり、小学校卒業段階で理解していて然るべきです。だからこそ、この元代表の行為を不問に付すべきではないのです。やらかしたことに相応の罰則を受ける。法治国家においては当然のことです。

私が問題視したいのは、感情的に彼女を擁護する人間、それもそれなりに有名な人間が声を上げることで、同調する声だけではなく、彼女自身の非を論う風潮までもが高まることです。

罰を甘受した彼女を庇おうとする、或いは庇うふりをする人間たちが、結果的に彼女を追い詰めることになることもあるのだと思います。

「許す=忘却する」と言われます。彼女がしでかした失敗を早く忘れてあげることが、彼女の再出発への一番の手向けになるのではないかと思います。

私はもうこの話題には触れないようにしますね。

プロフィール

「痺れを切らして、ディーラーに『納車の見通し立ちませんか?』って問い合わせメールを送ったところ、来月5日の生産枠が取れそうだとのこと。実際に手元に来るのは10月かな。お金の算段やパーツ外しを進めねば!」
何シテル?   08/19 19:40
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation