• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月21日

新潟の夜

 昨年、7月下旬に2泊3日で新潟市への出張があったが、今年は8月18~20日で再び同種の出張があった。昨年同様にクライアントと同行だったため、自分勝手な行動はできなかったのだが、それでもビックカメラを覗いてZfの実機に触ることはできた。フルサイズという点に魅力を感じないではなかったが、現状ブラックボディしかないことに加え、お値段がなかなか洒落にならないので食指は動かなかった。見た目があまり変わらないZ fcがあるし、フルサイズデジイチのDfもあるからね。

 閑話休題。今回の新潟市出張最大の収穫は「タレかつ丼」を食べられたことである。昨年は二晩ともクライアントと同じ店で夕食だったのだが、今年は短時間ではあるが別行動ができたのだ。スキップする勢いで「政家 新潟駅南店」へGo! 特製二段盛かつ丼(ご飯大盛り)をオーダー。

 山盛りご飯の上にタレかつが3枚。食べ進めていくと、ご飯の中からタレかつが2枚顔を出す。その満足感たるや、筆舌に尽くしがたいものがある。ちと大袈裟かw ちなみに、宿泊したホテルの朝食バイキングにもタレかつは並んでいたのだが「似て非なるもの」というか「名前が同じだけの別の食べ物」であった。いや、ホテルのものが美味しくないわけではなく、政家のものが旨すぎるのである。やはり、新潟市に来たらタレかつ食べなきゃね。


 だが、同じ県内とは言っても、新潟市まで行くとなるとちょっとした決意が必要になる。タレかつを食べるためだけに行くなんてことはそうそうできない。次に新潟市に行く機会まで、タレかつの思い出を反芻しながら頑張って過ごそうと思っている。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/22 18:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新潟出張
フォル太さん

本日も朝ごはん
風見鶏です。さん

チキンかつと焼きうどんの合盛丼
ボンビーやんさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2024年8月22日 19:01
信州(駒ヶ根)や福井にあるソースカツ丼とはまた違ったサラッとしたタレで食べやすそうですね!
このままでも十分なボリュームですが、中にさらに2枚あるとは...『政家』インプットしました!
コメントへの返答
2024年8月22日 19:10
NAKAtecさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
信州のソースかつ丼も美味しいですよね。高速で出かけた際、SAなどでよく食べます。新潟のタレかつ丼は甘いタレなので好き嫌いがあるかも知れませんが、機会があったら是非お試しください!
2024年8月22日 21:13
駒ヶ根のソースカツ丼を久々に食し、その後襲われた胃もたれに
苦痛と悲しみを覚えた5年前の冬。
コメントへの返答
2024年8月22日 21:17
はるゆきさん、こんばんは。先日は失礼しました。
二段重ねかつ丼を平らげておきながら何なんですが、私も以前のようには食べられなくなりました。寂しいことです…。ってか、駒ヶ根のソースかつ丼食べたくなってきてしまいましたw

プロフィール

「@NAKAtecさん 月末にディーラーに行って話を詰めることになりました。楽しみなような、些か寂しいような、複雑な気分です。それにしても『ソワソワ』と『ゾワゾワ』…濁点の有無でずいぶん印象が変わりますねw」
何シテル?   08/20 09:02
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation