• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月02日

学歴詐称

学歴詐称  静岡県伊東市の田久保眞紀市長の学歴詐称が話題になっているようだ。私は静岡県民ではなく、利害関係も一切ないが、何でそんなくだらないコトしたんだろうな…とは思う。ぶっちゃけ、この人が「○○高等学校卒」という経歴で立候補していたって、おそらくは当選していたと思うんだ。有権者は候補者の「見た目」「知名度」「所属する党派」「公約」などで選ぶのだから、最終学歴なんて重視されないと思う。寧ろ、見てないって人の方が多いんじゃないかな?

 ただ、実際に詐称しちゃったのなら信頼はがた落ち。務め続けることで信用回復なんてのは無理な話だろう。法や制度が許しても、伊東市の有権者やネット民たちは許してくれないんじゃないかな。選挙中にアピールしなかったとしても、自身を紹介する文書の中に「東洋大学卒業」という文言が入っていて、疑惑が持ち上がったときに「卒業証書(卒業証明書)」らしきものをチラ見せしたのだから、今更「卒業という認識だったが、除籍になっていた。」なんていう言い分を信じる人はいまい。そもそも、大学生にとって進級とか卒業とかってとても大切なことだと思うんだ。それを把握できていないなんてことは「世間一般で言う普通の大学生」ではあり得ないことだろう。

 自分を実物以上に大きく見せたい人は少なくない。ただ、嘘を最後まで突き通し、周囲を納得させられる人は多くない。私は親父に「バカは嘘を吐いてはいけない。嘘を吐き通すためには、卓越した創作力と記憶力が必要になるからだ。だからお前は嘘を吐くな。」とよく言われた。要約すれば「お前はバカだ。」と言われていたのだが、腹は立たない。彼の言うとおりだと思う。この市長さんも、自分が思っているほどには賢くなかったということだね、きっと。どんな着地になるのか、生暖かく見ていようと思う。
ブログ一覧 | 爺放談 | ニュース
Posted at 2025/07/02 18:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

結局辞任するんじゃん
フォル太さん

学歴詐称…と言えば
伯父貴さん

新市長の愛車は赤いスイフトスポーツ
maccom31さん

言い訳は見苦しい…(¬_¬)
伯父貴さん

計算ずくの悪者
伯父貴さん

学歴詐称疑惑な伊東市市長
su-giさん

この記事へのコメント

2025年7月2日 18:49
こんばんは。

この人も元々は、市長にまでなるつもりもなく、誰も知らないと思って大学を卒業したと前から言っていたんでしょうね。
最初は小さな嘘というか見栄だったのが、引っ込みがつかなくなって嘘に嘘を重ねて遂には崩壊してしまったというところでしょうか。
コメントへの返答
2025年7月2日 18:54
身のさん、コメントありがとうございました。

学歴に依存しない立場にいて、ちょっと見栄を張ってみるのは、褒められることではないけれど、誰にも迷惑かからなければいいかなと思います。でも、公職に就く人間としてはダメでしょう。経歴詐称+有印私文書偽造のコンボですからね。
2025年7月5日 14:38
昔、職場にCも.netもネットワークもオープン系DBも何でも出来ます。
みたいなオジさんが中途で入ってきて、年上でこのスキルは期待以上だなと、ワクワクしながら仕様を説明していたら、全然理解が進まない。
オブジェクト指向もODBCは全く分かっていない様子。
ネットワークもCoSとかACLとかも理解していないのでVLAN知ってますか?と聞くと、これも分かっていない。
どういうことだ?と不思議に思っていたら一昔前に汎用機を触っただけの、ちょっとパソコン出来る素人オジさんだったということがありました。
派遣会社に抗議して速攻でバイバイしましたけど。
コメントへの返答
2025年7月5日 14:45
はるゆきさん、こんにちは。コメント、ありがとうございます。

酷い目に遭われたんですね。確実に採用してもらうため、自分自身の能力をメガ盛りマックスで宣伝して、速攻でメッキが剥がれたと…。まあ、会社に深刻なダメージとなる前に解雇できたのは不幸中の幸いでしたね。

件の市長、選挙戦で東洋大法学部卒を前面に打ち出していないからセーフみたいな訳の分からないことをいっているようですね。ただ、それ以前に詐称学歴を吹聴したり、広報やパンフに載せたりしたのなら完全アウトだと思います。

最近は、どんなに使えない社員でも一度雇ってしまったらおいそれと解雇できないようですね。しかし、それ以上にやっかいなのが議員です。議員辞めたらただの人。それが分かっているだけに、形振り構わずにしがみつく人が多そうですしね。

私は伊東市民ではないですが、速攻バイバイできるといいなと思っています。

プロフィール

「北海道知床の羅臼岳の事件…。捜索・害獣駆除に携わった方々を労うと共に、犠牲者のご冥福を祈りたい。リンク記事に『怖い地域という印象を持つ人がいるかもしれない』とあるが、十分怖い地域だと思う。そう思って対処・行動すべきだ。これは風評被害ではない。
https://x.gd/ibGDd
何シテル?   08/17 00:47
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation