• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

リセット

リセット
 タイトル画像は、かれこれ四半世紀前にクレーンゲームでGetしたウルトラセブンの貯金箱だ。「お金を入れると目が光る」だけのものだが『買い物をして500円玉が出たら入れる』という掟を課しているので、そこそこの金額が貯まる。「財布の中身が移動しているだけだから無意味でしょ?」なんて辛辣なことを言う友人 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 20:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2025年06月07日 イイね!

米狂想曲

米狂想曲
 連日ニュースを賑わしている米の話題。私の住む地域は所謂『米どころ』ということもあり、値段こそ上がっているが極端な品薄状態にはなっていない。昨年『銘柄、キロ数を問わず、各家庭一袋まで』なんて購入制限をしていた店舗もあったが、今年はそういう動きはない。やはり大都市に住む人たちが、メディアの米不足を煽 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 10:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | ニュース
2025年05月23日 イイね!

決め手を欠く

決め手を欠く
日産が横浜本社の売却検討 7工場閉鎖や2万人削減のリストラ費用に  件の本社ビルが横浜に移転されたのは私がスポバに乗るようになった年、既に三菱に乗り替えたあとだったので、横浜のビル自体には思い入れはない。何なら、その前の銀座のビルにも思い入れなどはない。ただ、再び本拠地を手放さなければならないほ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 07:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | ニュース
2025年05月14日 イイね!

グヤグヤの歌

 今朝は、近くの田んぼで妙に甲高く雉が鳴いていた。ケ~ンケ~ンという声を聴いていたら、不意に脳裏に奇妙なフレーズが浮かんできた。「キジケンケン ケコニャンニャン ワンケンコンニャン キジケコニャンニャン ワ~ンワン♪」 私が小学校の頃やっていた子ども番組「おはよう!こどもショー」で流れていた歌だ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 21:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2025年05月03日 イイね!

かつ食ってきたウルトラマン

かつ食ってきたウルトラマン
 大型連休後半がスタート。8か月ぶりに食の師匠であるハマー氏と合流し、昼飯を食べてきた。今年のゴールデンウィーク唯一最大の行事である。所謂ご同業であるハマー氏は隣市で勤務しているのだが、お互いの仕事のリズムが違うことがあり、お互い高齢の親の体調が思わしくないということもあり、なかなか会う機会を持て ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 20:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2025年04月26日 イイね!

試乗してきた

試乗してきた
 スズキのサブディーラーでスイフトの試乗をしてきた。正直な感想としては、スポバから乗り替えると窮屈さを覚えた(←当たり前)。特に、リヤシートのシートバックの角度が立ちすぎているように感じられ、自分自身はあまり後部座席に乗りたくないなと思ってしまった。基本的に運転席にしか座らないのだけれど…ね。動力 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/26 14:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | クルマ
2025年04月13日 イイね!

南葉山の種まき男

 越後高田の春の風物詩と言えば、「妙高山の跳ね馬」と「南葉山の種まき男」であろう。積雪が融け、露わになった山肌(あるいは木々の連なり)がそのような形に見えるということである。妙高山の跳ね馬については、嘗て写真を上げたことがある。小さくて見つけにくいかも知れないが、それっぽい部分を探してみてほしい。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 17:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2025年03月22日 イイね!

奥義『夢想天性』

奥義『夢想天性』
 北斗神拳の究極奥義に『無想転生』というものがある。その真髄は、無より転じて生を拾うことにあり、実体を捉えられない「無」の状態から、意思をもたぬ姿無き拳を放つ…ということらしい。初めてその奥義を知ってから39年経つが、未だにどんなシステムなのか分からない奥義である。まあ、相手の攻撃を無力化して、自 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 17:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2025年03月16日 イイね!

DNAの力3

 大分前になるが、DNAの力・DNAの力2というタイトルで日記を書いた。長女と次女が同じパターンで鍵を紛失した話、私と母が同じタイミングで同じ悪態をついた話だったが、今回は、私と長女の話である。  長女だが、小学校入学時に買った学習机をずっと使い続けていた。3月8日で丸17年である。大学卒業・就 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 20:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2025年03月13日 イイね!

出張最終日

出張最終日
 出張の最終日。今日はなかなかに忙しく、残念ながら観光地に足を運ぶ余裕はなかった。宿泊先が東寺の近くだったので、かろうじて五重塔が見られた程度である。  ちなみに、タイトル画像は東寺へ向かう道すがらで発見した看板。電気温泉って一体? 調べてみたが、名前ほど危険なモノではなさそう。時間があれば立ち ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 12:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「@NAKAtecさん 新潟のソウルフードの一つですねw みかづきのイタリアンもお試しください!」
何シテル?   08/24 14:26
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17 18 19202122 23
242526 27282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation