ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [フォル太]
フォル太の日常
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
フォル太のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年10月15日
遠出のついでに…
大学時代の学友が、脳の手術を受けていたのだそうだ。お互いの住居が遠いこともあり、年に一、二度会う程度だが、30年来の親友である。退院したということなので、快気祝いを兼ねて会いに行くことに決定。ほとんど高速オンリーで往復700km。それなりの距離ではあるが、車高調を組んでから初めての遠出である。ち ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 20:41:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| クルマ
2016年04月02日
夏タイヤ新調
4月になり、さすがにもう雪が降ることもないだろうから…と、相方の車のタイヤ交換をすることにした。「することにした」等と書いたが、日産から「1,080円で交換するぜ!」というDMが届いていたので、それを利用してもらうことにしたヘタレな私。 昨日の怒濤の会議ラッシュでヘロヘロだったので、相方を送 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/02 19:36:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| クルマ
2016年03月06日
BGMがナイト…ね
こちらでは車関係の日記のみをアップしているので、話題が限られてしまうのは仕方ないのだが、このところナイトライダーネタばっかり。日々の通勤時は、例のUSBチャージャーを弄りっ放し。もちろん視線をやったりはしないが、職場に着くまでに台詞が2巡くらいしてしまう感じで、我ながらちょっと呆れてしまう程であ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 20:17:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| クルマ
2016年02月10日
小さな勝利?
昨日、仕事帰りにいつものスタンドに給油に立ち寄った。2日前に通りがかった時は、レギュラー101円の表示がされていた。最近、順調に(業者にとっては順調ではないんだろうけど)値が下がってきているので、そろそろ100円を切っているんじゃないかな…などという淡い期待を抱きつつ、電光掲示を見ると「レギュラ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/11 10:51:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| クルマ
2016年02月05日
三度目の車検
早いもので、愛車が三度目の車検を迎えた。2009年の2月に契約してから7年、走行距離も13万キロを超えたが、これまでのところ大きなトラブルは皆無。まあ、前の愛車サニーも車体の錆の他には大きなトラブルはなかったんだけどね。特別大事に扱っているわけでもないので、耐久性が高くなっているってことなんだろ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 20:54:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| クルマ
2015年12月05日
笑撃の事実
さて、過日交換したスタッドレスタイヤだが、ホイールのあまりの汚さに耐えきれなくなった。しかし、この寒空に水をジャブジャブ掛けて洗う気にもなれず、取り敢えず車用掃除シートで軽く拭き取ってみた。割とキレイになったので、キーパーコーティング再加工まではこれで良しとする。冬用アルミはメーカー不詳の廉価ホ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 13:23:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| 日記
2015年12月01日
スタッドレスに交換。
たまたま仕事が早上がりだったので、タイヤ交換をすることにした。最初は自分でやるつもりだったが、冷たい雨がショボショボと降っていたので心が折れてしまった。横着して夏タイヤを買ったショップで交換してもらうことに。 今年3シーズン目のアイスガード。型遅れではあるが、発売当時はハイエンドモデルだった ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 00:34:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| クルマ
2015年10月26日
キーパーコーティング施工
今日は土曜日の振替休業日だった。本来の休日に出勤した代わりとはいえ、人々が働きに出るのを尻目にゴロゴロしていられるのはなかなか乙なもの…のはずなのだが、朝寝を決め込むことなく普段と同じ時間帯に起床して行動開始してしまった。根が貧乏性なのだろうな。そう言えば、以前自分のことを指して「貧乏暇なし」と ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 22:56:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| クルマ
2015年09月28日
三度目のリコール
昨日、三菱自動車からリコールのお知らせのDMが届いた。リコールなんてそれほど珍しいことではないのだが、考えてみれば今年度3回目なんだよな。ブロアモーターの交換、ETACS本体の交換、んで今度は制御ソフトの書き換え…と。カーボン堆積によるエンスト防止なんだとか。 まあ、十数年前みたいにリコール ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 09:59:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| クルマ
2015年09月24日
エンジン内清掃
シルバーウィークも終わり、日常が戻ってきました。休日出勤もあり、フルに5日休めたわけではありませんが、それでも結構遠出することができました。上信越道、長野道、中央道、圏央道をぐるりと一回り。前からやりたかったのだけれど、なかなか出かけるきっかけをつかめずにいたんです。 単純に車を運転することが ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 18:25:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カーメンテ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「今までも『日本導入?』って言葉に何度も騙されたなあ…。このルックスと言い、肥大化したボディと言い、これはもうSUNNYとは全く異なる流れの車だ。値段もベーシックグレードで普通に400万超えらしいし…(泣)
https://autoc-one.jp/scoop/5036746/
」
何シテル?
09/27 21:40
フォル太
[
新潟県
]
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
28
フォロー
38
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
フォル太の掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日々の徒然 ( 295 )
爺放談 ( 181 )
車関係全般 ( 95 )
車パーツ関係 ( 43 )
カーメンテ ( 31 )
光学機器 ( 86 )
無駄遣い? ( 32 )
趣味関連 ( 24 )
みんカラ関係 ( 22 )
さらば三菱 ( 9 )
愛車一覧
三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation