• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

何か…すんません

何か…すんません
 この頃、相方が果実酢を飲むようになった。健康診断で勧められたそうだ。私もやってみようと思ったのだが、なかなか上手くいかなかった。コンビニやドラッグストアでは手頃な値段の果実酢が売られているが、国産品ではなかったり、果実酢と言いつつお酢っぽさが強烈だったりと、なかなか「コレだ!」というものに出会え ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 23:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | パソコン/インターネット
2022年08月22日 イイね!

大ハズレ

 私は人付き合いが得意ではないので、あまり電話やメールが来ない。何となくLINEというアプリが好きになれず、スマホには入れていない。「LINEやってないの?」と訊かれる度「iMessageかメールしかやってない。」と答える。すると「LINE入れないの? 便利だよ?」と言われるので、「うん、入れない ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 20:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 趣味
2022年08月20日 イイね!

続☆まぶしい、音ね。

続☆まぶしい、音ね。
 ステレオ2台が佐渡から帰ってきた。発送したのが13日だから、ちょうど1週間で戻ってきたことになる。これがメーカー送りだったら、これから修理見積もりスタート、手元に戻るのは来月半ばとかになったことだろう。県内に頼もしい工房があって本当によかった。早速、動作確認を行ったが、トレイの開閉はもちろんのこ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 17:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2022年08月17日 イイね!

まぶしい、音ね。

まぶしい、音ね。
 昔からオンキヨーブランドが南野陽子の影響で好きだった私、同社のミニコンポを2機種所有している。FR-V3とCR-555という機種だが、小さな筐体の割にいい音を鳴らしてくれるので気に入っていた。「~いた」と過去形にしたのは、両方ともCD再生不能になっていたからである。前者はCDトレイ開閉不能&MD ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 23:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2022年08月16日 イイね!

北斗の拳スピンオフ

北斗の拳スピンオフ
 唐突だが、昭和後期に学生時代を送った男子にとって、「ウルトラマンシリーズ」「仮面ライダーシリーズ」「戦隊シリーズ」「巨大ロボットアニメ」などは必修科目であったのではないだろうか。まあ、斯く言う私は等身大ヒーローにはあまり興味がなく、巨大ヒーロー(含むロボット)の方に萌えていた。しかし、等身大ヒー ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 17:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 趣味
2022年08月13日 イイね!

墓参り

 義父と義兄が眠る墓に参ってきた。曹洞宗の寺なので、毎年私が怪しげな般若心経を読むことにしている。出身大学の関係で一応諳んじてはいるものの、年に1度ということでなかなか緊張する。特に、他の墓参者がいる中となると尚更である。まあ、今年も何とか噛まずに読経の真似事をすることが出来た。  例年、墓参り ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 20:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2022年08月10日 イイね!

ごねれば何とかなると思っている輩

ごねれば何とかなると思っている輩
 東大生が「新型コロナに感染してオンライン授業を履修できず、単位取得できなかったのに、大学は救済策を講じない。」とか言ってごねているらしい。ご丁寧に経緯説明サイトなんてものを立ち上げ、自分自身の権利を主張しているようだ。ざっと目を通してみたが、当該学生を応援しようという気持ちにはなれなかった。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 15:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 爺放談 | ニュース
2022年08月09日 イイね!

やっぱりか…

やっぱりか…
 買い物に出かけた際、高速インター近くの電光掲示板に「8月11日/13日~14日は休日割引適用除外」と表示されていた。幸い、私は帰省という行為とは無縁の生活を送っているが、割引をアテにしていて、カレンダー通りにしか休めない帰省者にとっては「はぁ?!」って感じだろう。大体、コロナ感染対策を云々するの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 15:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係全般 | クルマ
2022年08月08日 イイね!

目力

目力
 3か月に1度のお勤めであるKeePerコーティングを施工してもらった。今回はPUREKeePerに加え、ヘッドライト研磨&コーティング、ホイールコーティング(表裏両面)も頼んだので、値段も時間も普段の3倍ほどかかった。財布へのダメージは小さからぬものの、この目の輝きを見れば文句はない。自分でやれ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 12:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーメンテ | 日記
2022年08月05日 イイね!

外堀が埋まる…

外堀が埋まる…
 アマゾンから荷物が届いた。正直、今はなんの使い道もない単なるオブジェに過ぎない。オブジェなんて書いたけれど、別に見た目が美しいわけでもなく、床の間の飾りになるようなものでもない。しかし、これを買ったことによって、近い将来、Nikonのミラーレスが我が家にやってくるだろう。NikonではなくNik ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 08:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | 趣味

プロフィール

「職員健康診断からの帰り道、252525.2kmに到達。明日からもニコニコニコ…と笑顔で過ごせるといいな。」
何シテル?   08/06 15:06
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
7 8 9 101112 13
1415 16 171819 20
21 22232425 2627
28293031   

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation