このところ、妙にコオロギ食がプッシュされているように感じられる。まあ、蜂の子やイナゴを食べる習慣がある地域・人もいるのだから、そんなに神経質になる必要はないという気もする。しかし、あんまり「コオロギ!コオロギ!!」と連呼されると、何か違和感を覚えてしまうのも事実である。何か必死だな…的な。
物欲の防波堤であるはずだったレンズが名指しされ、それよりも性能が高いと明言されてしまったのだ。これは辛い。

ご覧の通り、おおよそ広角ズームの外見ではない。ケースやバッグへの収まりも良いとは言いがたい。それに、このレンズを使える現有機材は、Z fcの他はDfのみである。しかし、フルサイズのDfにこのレンズを付けて広角撮影をするだろうか。そもそも、広角撮影の機会だってそう多くはない。20mmMF単焦点レンズで十分のはずだ。
ネットでこんな記事を見つけたので、思うところを書き殴ってみる。
このところ、スマホでみんカラを見ていなかったので、14年記念日を失念していた。14年とは言え、最初はみん友さんの記事にレスを付けるためだけの登録だったので、正式運用としては8年くらいである。それでも、三日坊主の私が何だかんだ続けているのだから、このサイトが性に合っているということであろう。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |