• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2025年04月05日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年! 早いもので、みんカラ登録から16年が経過したらしい。車の登録後、割とすぐにこっちも登録していたんだな。飽きっぽい私だが、割と長いことみんカラを続けている(…とは言っても不定期更新だがw)ことに、我ながら少し驚いている。

 「この一年の思い出」などという特別なものはない。みんカラを通して知り合った人たちの玉稿を拝読したり、メッセージのやりとりをしたり、気が向いたときに駄文を書き散らしたり…という通常運転だ。だが、それがいいのだと思う。義務的に日記を書いたり、イイね!やPVの数を気にしたりするのは、私の性に合わない。これからも、今まで通り緩~く続けていければいいなと思う今日この頃である。

【追記】
 現在、観桜会の真っ最中。実際問題、まだ花は咲いていないのだが、それでも結構な人が出ているようだ。人混みが嫌いな私にとっては、何がそんなに楽しいのか分からない。そして、花見に興味がない私にとって最も迷惑なことは「職場に行く道が交通規制のため通行止めになること」だ。明日の休日出勤は、自転車で行くことにしようかな。
Posted at 2025/04/05 22:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】 最初はプライベートウェブサイトを運営していましたが、みんカラでサイトを開いた人にコメントを付けるためだけに登録しました。色々な方のエントリーを拝読するうち、同じ趣味や愛車を持つ方々との出会いが広がり、徐々にこちらに軸足を移すことになりました。

 意に染まない仕様変更などもあり、100%満足とは言えませんが、飽きっぽい私が15年以上に渡って利用しているのだから、良いサービスなんだなと素直に思います。何と言っても無料ですしw

 「みん友数」や「イイね!数」を稼ぐことだけが目的みたいな人もいましたが、多くの方から車弄りの姿勢や物事の考え方など、様々なことを学ばせてもらいました。今繋がらせてもらっている人たちとの出会いは掛け替えのないものだと思います。

【みんカラ前】

【みんカラ後】
Posted at 2024/09/03 18:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | タイアップ企画用
2024年04月22日 イイね!

メリットが見えない…

 『Yahoo! JAPAN IDと連携しろ』というしつこい要請を無視し続けてきたが、とうとう運営が最終手段に出てきた模様。マイナンバーカード普及が進まないから、運転免許証や保険証と一体化する政府と同じだな。正直、何かあったときの被害が拡大しそうだから、安易に連携させたくないんだよね。

 連携させたがる理由をきちんと示さないことにも腹が立っている。「よりスムーズにみんカラをご利用頂くため」とか言っているが、現行のログイン方法で何の問題もないし、実にスムーズに利用できている。要はYahoo!に吸収合併されちゃったからってことでしょ。素直に「メンバーのみんな、ごめん! Yahoo!の意向には逆らえましぇん。みんカラのサービス継続のため、お願いだから連携してぇ!!」って書けばいいじゃん。情けないけれど説得力はあるし、こちらも諦めざるを得ないよね。

 先程引き合いに出したマイナンバーカードもそうなんだけど、メリット(存在すると仮定w)を十分に伝えずに「やれ作れ」「それ連携しろ」と言われても、現状に不便を感じていない人間にとっては純粋に面倒くさい。加えて、情報漏洩のニュースも決して少なくない昨今、データの一元化には不安が残る。そういったネガティブな要因を打ち消せるだけのメリット、あるいは合理的な理由を提示せずに「作らないと(連携しないと)サービスを利用できなくなるぞ」と脅迫するのは…ねえ。

 ログイン方法の変更まで1年弱…。ギリギリまで粘って「Yahoo! JAPAN IDと連携する」か「みんカラから撤退する」か決めたいと思う。まさか、ログインできなくなると同時に、これまでのデータが消去されるなんてことはないだろうし。仮にそんなことをする運営ならば、サクッと縁を切った方が精神衛生上いいかもしれない。
Posted at 2024/04/22 19:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | パソコン/インターネット
2024年04月05日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年! みんカラ登録から15年になったらしい。元々不定期日記だったし、最近は仕事が忙しくなったこと+車弄りの頻度が落ちたことであまり更新できなくなっている。だが、飽きっぽい私が退会したり、放置したりしないでいるということは、このみんカラという枠組みが気に入っているということなのだろう。以前のホームページ時代からの知己、同型車を通して巡り会った師匠的な人・同人との交流が持てるのは、人付き合いが苦手な私にとってうれしいことである。

 愛車に対する愛着は全く薄れていないし、寧ろ増している。しかし、あれやこれやとパーツを取り付けたりすることはほぼない。行っているのは法定点検、油脂類の管理、定期的なポリマー加工くらいである。前愛車サニーのように酷い錆(晩年はフロアに穴が空いちゃった)に悩まされずに済んでいることもまたうれしい。

 絶版から9年が経過し、同型車と擦れ違ったりすることはほとんどなくなった。しかし、市井に溢れている車ではなく、自分だけの車っていう感じで何となくうれしい。是非欲しいと思える車(常識的な金額でw)が出てくるまで、これからも大事に乗り続けていこうと思っている。
Posted at 2024/04/07 07:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | クルマ
2023年02月17日 イイね!

みんカラのモニター、一度も当たったことがないのだw

この記事は、【10名様】グラシアスゴールド レザープロテクター 、インプレッション企画!について書いています。

割とこまめに清掃しているつもりなのですが、やはり専用の薬剤は魅力的です。当たるといいなw
Posted at 2023/02/18 19:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | タイアップ企画用

プロフィール

「@NAKAtecさん 帰省の人も多く、運転がぎこちない車が増えている気がします。変なところで減速したり、妙にノロノロ走ったり…。加えて、スーパーやコンビニの弁当の棚がスッカスカになっていて…w」
何シテル?   08/11 05:17
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation