

2度ほど日記に登場した「職場カメラD200」が、晴れて我が家に帰還することとなった。3台目の自宅用デジイチとなったわけだ。まあ、我が家でデジイチを使うのは私だけ。当然のことながら3台同時に運用するなんてことはまずない。ただ、安レンズ中心ではあるが、レンズなら21本ある。デジイチ1台当たり7本のレンズをあてがえるのだ。我ながら少々呆れてしまう…。
以前、職場の記録カメラが壊れたため、急場凌ぎにD200の中古を買った件について書いた。当然のことながら、その後も職場でカメラが補充されることはなく、私の私物であるD200が活躍している。デジタルものの陳腐化が早いのは世の常識である。14年も前の機種であるD200は、画質面でも機能面でも最近の最廉価機種にも遠く及ばない。しかし、機械としての精密さはそれらの機種とは次元が違って感じられるのだ。



![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |