スイフトがやってきて2日が経過した。事前に準備した小物達をそろそろ取り付け始めようかと思う今日この頃。週末にチマチマと作業をするつもりだが、それに先駆けてDSP装着&音場調整をしてもらうことになっている。今夕に車を預け、引き取りは明夕である。最初はスピーカーの交換を考えていたのだが、操縦席の店主さんと話をするうち、「先にDSP入れて、物足りなかったらスピーカー交換でいいかな。」と思うようになった。エントリーモデルとは言えそれなりの値段がするのだが、新車購入の後遺症で金銭感覚が麻痺している今がチャンスなのかもしれないw
RECAROが破産申請をしたとのこと。ここ最近のニュースの中で最大級のインパクトだ。巷ではパリ五輪のニュースばかりのようだが、私にとってはそのようなものよりよほど重大事である。まあ、Y!News Excluderに「五輪」を登録し、ヤフートップページの五輪速報を広告ブロッカーで非表示にしているから、ほとんどそっち方面のニュースは表示されないのだがw
初めて挿入するので場所が分からない。久し振りに味わった感覚である。愛棒…じゃなかった、相棒のスポバだが、一昨日のトルコン太郎施工の帰り際、整備担当から「イグニションキーがガタついてますが、大丈夫でしょうか?」と声をかけられた。実は私も数日前から何か心許ない手触りが気になっていたのだが、そっと手前に引っ張ってみたら、何の抵抗もなく抜けてしまった。確認してみると、固定部のプラスチック部品の爪が折れていた。こんな大事な部分なのに、ちゃっちいプラ部品なんだな…とちょっと寂しい気分になった。まあ、キーを回す動作に支障はないので、そのまんま帰ってきたというわけだ。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |