• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

物珍しさに…

物珍しさに… 仕事帰り、久し振りに自動後退に寄った。ちょうど愛車の燃料警告灯が点滅を始めたので、フューエルワンでも添加しようかと思い立ったのだ。正直、燃料添加剤で燃費や出力が向上するなんて思ってはいない。しかし、自分自身も疲れているときにリポDだのユンケルだのを飲みたくなるのだから、車にもそういう栄養ドリンク的なモノを奢ってもいいんじゃないかと…。

 フューエルワンを手にとってレジに行こうとしたら、その下の棚に「KUREパーフェクトクリーンDX」なる添加剤が陳列されていた。初めて見るものだったし、如何にも栄養ドリンクっぽい色使いのボトルに惹かれて買ってしまった。メーカーの意図に絡め取られてしまったというわけだ。

 帰宅途中、いつものスタンドのいつものブースで給油+添加。ガソリンワンタンク空になるまで走ってみて、その後の経過を見てみようかと思う。嘗てハマってしまっていた怪しげな燃費向上グッズたちよりも意味があることを祈りつつw
Posted at 2017/10/06 06:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | 日記
2017年05月23日 イイね!

真の男とはw

 昨夜、仕事から帰って呆けていたところ、操縦席の店長さんより電話。「RECAROの入荷日が決まりました~」とのこと。25日の夕刻には到着とのことだったが、一刻を争って装着…というモノでもない。さりとて、いつまでも店に置いといてもらうのも迷惑だろうということで、30日の夕刻に取り付けてもらうことに決定した。念願の左右お揃いRECAROがついに実現するッ!

 早速、現在の助手席SR-7Fに着けるオフィスチェア脚部も発注しなくちゃ。気分は高揚しているのだが、自動車税を払った直後ということで、正直言って遣り繰りは厳しい! しかし、かのキャプテン・ハーロックは「男には、負けると分かっていても戦わなければならない時がある。」と言っていたではないか。私にとって今がその時であり、そして私は男なのだ!…という訳の分からない三段論法で自分を鼓舞している今日この頃w

 でもさ、同じ松本零士氏の作品「宇宙戦艦ヤマト」の沖田十三艦長は「明日の勝利のために今日の屈辱に耐えるのだ。それが男だ。」って言ってたっけ。キャプテン・ハーロックと沖田十三…どちらが真の男なのか? 松本氏に問い合わせしたいところだが、おそらく問い合わせるまでもなく、答えは月末には出ると思われるが。
Posted at 2017/05/23 17:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | クルマ
2017年05月08日 イイね!

victory or defeat?

 さて、2日に操縦席で「RECARO SR-7F lassic」の旧モデルが手に入るかどうか尋ねた件だが…結論から書くと手に入るということだったので発注をかけてしまった。もう引き返せないw ま、引き返したいわけではないのだけれど。

 何でも、旧lassicのオレンジ表皮は、今日の午前中の段階で二脚分だけ残っていたのだそうだ。ところが、操縦席の店長さんが私の終業を待っている間に一脚捌けてしまったのだとか。つまり、私が連絡を受けた時点では、ラスト一脚ということになっていたってわけ。もともと物欲に対する耐性が低い私。「もう手に入らないモデル」「ラスト一脚」とくれば、抗えるはずもなかった。

 斯くして、左右が同じシートでお揃いになることが決定した。しかし、喜んでばかりもいられない。金策に取りかからねばならない。22万円近い出費に備え、隠し財産(?)の払い戻し手続きをしなくては!…って、シート代に7万ほど上乗せになってるのは何でだろう? まさかマフ(ry

 いやあ、車ってお金がかかりますね!
Posted at 2017/05/08 19:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | 日記
2017年03月04日 イイね!

今はもう動かないこの時計

今はもう動かないこの時計 愛用していたオートメーター製時計が止まるようになってしまった。配線に異常はないし、軽く叩くとしばらくの間はカチコチと動くので、本体の不良なんだろうな。半年チョイしか経たずに壊れてしまうなんて残念だが、長期在庫を半額で売ってもらったものだから仕方ないか…。それにしても、購入から半月程度で針に亀裂が入り、半年チョイで動作不良とは我ながらついてないな。友人に「えっ、これただの時計なの?」「ただの時計なのにそんなにするの?」と突っ込まれた日のことが思い出されるw

 まあ、時計みたいな精密機器は、中古とかデッドストックとかではなく、正規流通品を買えってことだな。それにオートメーターの製品はデザイン的には大好きなんだけど、結構ハズレを引いているのも事実なんだよね。サニーの時に着けていた時計、バキューム計、A/F計、そして今回の時計と、4つ買ったうちトラブルがなかったのはA/F計一つだけ。私個人に限って言えば、不良率75%ってことになるのか…。

 次に装着するVDOの時計、すぐに止まらないと良いなw
Posted at 2017/03/05 17:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | クルマ
2016年09月25日 イイね!

やってしまった…

 このところ、雨模様の天候が続いていた。フロントウインドウは撥水処理してあり、気持ちよく水玉が転がっていくのだが、ドアミラーにはその手の処理はしていない。変なケミカルを使って鏡面が曇ってしまったりするのは本末転倒。んじゃ庇を着けようかってことで、昨日「ハセプロのミラーバイザー」を購入した。自分の愛車にはガンメタ色、相方のマーチにはボディ近似色ということでブルーをチョイスした…のだが、注文を確定した後に両方Lサイズで注文してしまったことに気付いた。焦ってみんカラなどで確認をしたところ、やはりマーチのミラーにはMサイズが適合するようだ。

 「やばい! 早くサイズ変更のお願いをしなければ!!」と思っていたら、発送完了のメールが届いた。なんたる早さ。注文確定から僅か3時間足らずなのに!


 で、今日の昼過ぎに品物が届いた。ポチってから丸一日で届くんだもんな。わざわざ自動後退とか黄色帽子とかに行かなくてもいい気がしてくる。事実、ネット通販を利用するようになってから、カー用品店を訪れる頻度は激減しているのだ。

 閑話休題。まず、スポバに貼ってみて様子を見ることにする。塩梅がいいようならマーチにも貼ってみることにしよう。逆にすぐに剥がれるとか、曲面に馴染まないとかの不都合があったら、青い方は開封せず、誰か欲しい人に格安で引き取ってもらうことにする。ただ、知り合いで青い車に乗っている人がいないんだよな。
Posted at 2016/09/25 18:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | クルマ

プロフィール

「最近は経済的メリットよりも日常的なデメリットの方が大きかった印象なので、自粛してくれるなら願ったり叶ったり…と感じている人も多いと思われる。もちろん、私もその一人である。https://x.gd/mcfIz
何シテル?   11/15 07:27
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23456 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation