仕事帰り、久し振りに自動後退に寄った。ちょうど愛車の燃料警告灯が点滅を始めたので、フューエルワンでも添加しようかと思い立ったのだ。正直、燃料添加剤で燃費や出力が向上するなんて思ってはいない。しかし、自分自身も疲れているときにリポDだのユンケルだのを飲みたくなるのだから、車にもそういう栄養ドリンク的なモノを奢ってもいいんじゃないかと…。
愛用していたオートメーター製時計が止まるようになってしまった。配線に異常はないし、軽く叩くとしばらくの間はカチコチと動くので、本体の不良なんだろうな。半年チョイしか経たずに壊れてしまうなんて残念だが、長期在庫を半額で売ってもらったものだから仕方ないか…。それにしても、購入から半月程度で針に亀裂が入り、半年チョイで動作不良とは我ながらついてないな。友人に「えっ、これただの時計なの?」「ただの時計なのにそんなにするの?」と突っ込まれた日のことが思い出されるw
![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |