御用納めの日、定時で上がることが出来た。正直言うと少し仕事の積み残しはあるが、御用始めの日に手を付ければ十分間に合う内容なので、雪が酷くならないうちに退散した次第。しかし、コンビニで買い物を終えた辺りから、車下部から異音が…。何かが擦れているような感じの音で、速度に比例して大きくなり、停車すると完全に消える。何か下に巻き込んだかな…と思い、ディーラーに向かうも年末休業に入っていた。「んだよ、顧客が働いてるってのに、もう休んでんのかよ。」と無理筋の文句を飲み込みつつ、操縦席さんに移動してリフトアップしてもらうことに。
性懲りもなく、添加剤のニューフェイスに飛びついてみた。STPの「ULTRA5IN1」っていうヤツ。去年、カーグッズマガジンで紹介されていたが、まだ正式に日本国内での扱いが始まっていなかったのか、店頭でもネットショップでも見つけられずにいたものである。ようやく、ネットでの扱いが始まったみたいなので購入。ついさっき届いたところなのだ。タイミング良く、燃料警告灯が点滅を始めたところなので、今夕にでも添加してこようと思っている。まあ、所詮は添加剤なので過大な期待はしていない…。しかし、それでもワクワクしてしまうところが、我ながら度し難いw
昨年11月のKeePerコーティング施工から3ヶ月が経過した。一番安い「Pure KeePer(以下Pure)」っていうコーティングは3ヶ月ごとの施工が基本なので、2度目の施工をしてもらってきた。過去、今回の店舗以外でもPureをしてもらったことはあるが、一軒目は廃業、二軒目は何となく店舗の感じが好きになれずにそれっきり。継続施工は初めてである。![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |