2015年08月15日
愛車の6ヶ月点検をしてもらいました。今回はオイル+オイルエレメント交換込みだったため、非常に静かになって戻ってきました。レグノの静粛性と相俟って、気分は高級車(違)
静かになって…と言えば、6月のリコールによる作業後から「ヒィ~ヒィ~」と気持ち悪い音で鳴くようになっていたエアコンも直りました。何でも、リコール作業でブロアモーターを点検した際、ダクトの接続が不完全だったんだとか。そのため、一定の風速になると笛のように音が鳴っていたらしいです。ってか、ちゃんと嵌めてくれよ、頼むから。夜、高速を走っていて突然鳴き出したときは、ちょっとビビリましたもん。
たまたまなんだと思うんですが、やっぱりリコール作業後からNレンジの表示が点いたり点かなかったりしていたんですが、こっちはシフトレバーとミッションを繋ぐワイヤーの遊びによるものだったとか。調整してもらったらきちんと点くようになりました。基盤交換とかの大事にならなくて助かりました。こっちはリコール作業とは無関係ってことで有料。ま、ポイント使って安く済んだから良しとします。
来年2月には3回目の車検が控えています。今年はドラレコに始まり、レカロ、フォグランプ、アルミにレグノ…と結構散財しちゃいましたので、これからしばらくはおとなしくして、車検代をキープしようと思います。
Posted at 2015/08/17 22:07:08 | |
トラックバック(0) |
カーメンテ | クルマ