• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

HDDナビ地図データ更新

 どうでもいい話なのだが、私は前の愛車ではCDナビを使っていた。全国版なら1枚で済むが、詳しい情報が欲しいときは地域詳細版を買わねばならず、さらに必要に応じて地図ディスクを入れ替えなければならなかった。本体はインダッシュ式ではなくトランク内に設置していたものだから、走行中、或いは信号待ちなどのタイミングでディスク交換することはほぼ不可能…という不便なものであった。

 その後、時代はDVDナビ→HDDナビ→メモリーナビと変遷してきた。私が現愛車を購入する段階では、まだメモリーナビはポータブルタイプがメインで、容量もしょぼいものしかなかったため、必然的にHDDナビを選択することになった。CDナビとは比べものにならない情報量、アクセスの速さ、音楽CDの取り込みが可能なこと…など、夢のデバイスのように感じられた。

 しかし…夢から覚めるのは意外と早かった。地図更新にとんでもなく時間がかかるのだ。購入から1年後、無料バージョンアップで送られてきたDVDを読み込ませた際はプログラムのアップデート+地図データのアップデートを合わせて5時間近くかかった。無論、その間一切走行してはならないというわけではないが、プログラムのアップデートと地図データコピーの間は走行するなと取説に書いてある。およそ1時間近く、アイドリング状態で待たねばならなかった。地図のデータコピーが終わった後も、画面隅に「UP DATE中」のゲージが出ており、それが消えるまでにおよそ3~4時間だった。これならCDを入れ替えるだけの方がずっと早いじゃねーかと思ったものだった。

 その後、2年間を空けて2度目のバージョンアップ。地図更新用DVDの値段に驚きつつも、新規開通した高速道を反映させたくて購入。この時も、プログラムアップデートディスクと地図データアップデートディスクの2枚を読み込ませれば済んだ。それに、端っから5時間近くかかるという覚悟もしていたので、それほど驚きもしなかった。


 しかし…である。今回、また2年間を空けて3度目のバージョンアップをすることにしたのだが、届いたディスクは何と5枚組! DVDケース3つという視覚的ボリュームに圧倒されてしまった。そして、今回はプログラムアップデートディスクに加え、地図データアップデートディスク2枚を読み込ませなければならないのだ。単純に考えれば、前回の5時間に加え、さらに4時間チョイかかるってことか。ってか、9時間かかるって、どんなバージョンアップなんだよ。PCの再インストールじゃあるまいし…。日々の通勤時間は往復しても1時間がやっと。来週の旅行に備えて買った更新ディスクだが、旅行から戻る頃にようやく2016年度版!ってなりそうな予感がする。実際に不都合が出ることはないだろうが、気分的には非常にスッキリしない。

 仮に…だが、「2009年から全くバージョンアップしていない!」という猛者がいるとして、このディスクで2016年度版に更新しようとしたとするならば、5枚全てを使わねばならないのだから大雑把に計算して17~18時間かかることになる。寝る時間を考えれば丸1日仕事だ。しかも、データコピーをしている間は車を動かすこともできない。これって、どんな苦行なんだろう…。

 現在使っているナビのデザイン、機能には文句がない。唯一最大の欠点がこのバージョンアップだろう。次はHDDナビではなくSSDナビを買うことになるだろうな…。
Posted at 2016/08/04 11:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車パーツ関係 | クルマ

プロフィール

「今さっきコンビニに立ち寄った際、ミニスカ&ルーズソックスの女性(年齢不詳)が彼氏?と共に入店。『うわっ平成初期かよ?!』と思いつつ、ガン見するわけにもいかず…。平静を装って買い物を終え退店する際、店の何処にもそのカップルの姿はなかった。二人揃ってトイレ? ダッシュで退店? 幻?」
何シテル?   11/23 18:44
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
7 8 910111213
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation