• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

ようやく折り返し

 さて、先日からアップデート中のナビだが、ようやく1枚目のデータアップデートが終了した。地図データは2014年版になり、これまでなかったコンビニやドラッグストアが出現したり、新しい道路が反映されたりしていた。ただ2014年版なので、まだ北陸新幹線は延伸されておらず、新幹線駅も旧名のままである。

 んじゃ、続いて2枚目ディスクの読み込みと行きますか。

 データの読み込みは20分ほどで終了。ここからが長いんだよな…と思っていると、ナビの挙動が怪しい。延々と再起動を繰り返すループに填まってしまったようだ。しばらく生温かく見守っていたが、さすがに6度目になると笑ってばかりもいられず、ペン先でリセットボタンを押してリセット。それ以後は何事もなくデータの書き換えが進み出した。

 旅行に出るのは10日。それまでに出勤日はあと2日しかない。2時間ぽっちでは終わらないだろうから、完全にアップデートされて2016年版になるのは旅の途中になるのは間違いなさそうだ。もっとも、アップデート中もナビゲーション機能は普通に使える(若干動作がぎくしゃくするが…)のだし、行き先もずいぶん昔からある施設なので困ることはあるまい。先日の日記で、アップデートに時間がかかりすぎだと文句を書いたが、おそらくは「アップデート中も普通に使えること」とのバーターなんだろうな。ナビ機能を完全に停止し、アップデートだけに専念させれば、おそらくもっと早く書き換えが終わるのだろう。それを望むユーザーもいなくはないだろうが、アップデート中にナビ機能がダウンするのは困るというユーザーの方が圧倒的多数なんだろう。

 ところで…どんな感じでデータの書き換えは進んでいくんだろう? アップデートを開始した地点を中心にして、近場からどんどん書き換えていくんだよな、多分。そう思いつつ、新幹線駅やそこへのアクセス道路を調べたところ、案の定、既に反映されていた。そもそも、地元ではナビなど要らないのだが、地元だからこそ、実際の道路や施設と異なっていると気分が良くなかった。これでしばらくの間、気持ちよく走らせることが出来そうである。
Posted at 2016/08/07 14:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車パーツ関係 | クルマ

プロフィール

「今さっきコンビニに立ち寄った際、ミニスカ&ルーズソックスの女性(年齢不詳)が彼氏?と共に入店。『うわっ平成初期かよ?!』と思いつつ、ガン見するわけにもいかず…。平静を装って買い物を終え退店する際、店の何処にもそのカップルの姿はなかった。二人揃ってトイレ? ダッシュで退店? 幻?」
何シテル?   11/23 18:44
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
7 8 910111213
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation