2016年08月09日
昨夜から今日未明にかけて友人とカラオケに出かけてきたのだが、迎えに来てもらったところ、車が代車になっていた。つい最近、長く乗っていたインプレッサWRXのミッションが逝ってしまい、同型のインプレッサ(非WRX)に乗り換えたばかりだったのに…と思って訊いてみたところ、先日のゲリラ的豪雨で浸水してしまったのだとか。幸い、電気系統とかに致命的なダメージを受けずにすんだので、明日にも復活出来るらしいが…本当に気の毒である。彼のことを思えば、時計の針に亀裂が入ったくらい、全然気にする必要がない気がしてきた。
しかし、友人の車って結構事故に見舞われてるんだよね。運転手の責によるものも含め、私が知る限りで4回ほど中破している。今回の浸水を加えて5回…か。彼曰く「お祓いしたんだけどなあ」と。確かに、車を買う度にきちんとお祓いしているにしてはトラブルが多い気がする。しかし考え方を変えると、お祓いをしたからこそ、そこそこ激しい事故に遭ってもドライバーが無事で済んでいるのかも知れない。運がいいのか悪いのか、よく分からなくなってくるなあ。
幸いなことに、私はこれまで自走が困難になるような事故に遭わずにすんでいる。だが、それは単に運が良かっただけである。そして、私も年齢を重ねるにつれて運転技術が衰えてきているはず。男子たるもの、車の運転とナニはへたくそだと言われたくないものだが、両方とも年齢と密接に関わる動作なのだから、謙虚に、そして用心しながら継続していきたいと思う今日この頃である。
Posted at 2016/08/09 14:01:55 | |
トラックバック(0) |
日々の徒然 | 日記