• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

Déjà Vu

 予定通り、愛車を操縦席さんに預けてきた。明日の夕方に再会するときは、ENKEIのRPF1を履き、車高が若干下がった状態になっているはず。そんな風にわくわくしつつ、仕事帰りに金を下ろしてこなきゃな…と考え、若干ブルーになっていた。

 そこに店長さんから電話。作業中にトラブルがあったのかな?等と思って身構えたが、作業そのものはもう終わったのだとか。ただ、そこで明かされた衝撃の事実!

 ちなみに、今回の作業は「TEIN STREET FLEX取付」「ENKEI RPF1にレグノを組替」「エコフォルムSE-15にスタッドレスを組替」という三本立てであった。問題が発生したのは最後の工程。スタッドレスが限界に近いというのである。確かに丸三年使ったが、プラットフォームの露出までには余裕があったはず…。そう思いつつ話を聞くと、店長さん曰く、「センター部の摩耗の度合いが大きく、もたせても今シーズンが精一杯。」とのこと。レカロを買った直後に夏タイヤの限界を指摘され、レグノを購入したときのことが思い出される。店長さんの人となりを考えると、こちらの不安を煽って購入させようなどというのではあるまい。わざわざ工賃を払って(今回はおまけしてもらっているが…)限界に近いスタッドレスを組み替えるのは、近々の買い替えが不可避の状況では無駄なのではないか?という忠告というか提案なのだろう。

 タイヤは、それも雪国におけるスタッドレスタイヤは命を預けるものであり、ケチっていいものではない。万が一、今シーズン中に事故を起こしてしまったとして、そのときに限界スタッドレスを履いていたとすれば、悔やんでも悔やみきれない。もちろん、新型スタッドレスを履いていても事故るときは事故るのだが…。ああ、実に悩ましい。

 さあ、困った。二十数人の諭吉さんを送り出した直後、さらに十人近く送り出すことになろうとは想像だにしていなかった。なんとも恐ろしい話である。スタッドレスタイヤの早期購入特典(助成金)があるのは来月の下旬までだそうだ。今回は組替をせずにいて、ギリギリまで粘ってお金を捻出することにしようかな。
Posted at 2016/09/11 20:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大都会パート12さん 恥ずかしながら『イッズミーって何かな』と思って調べてみました。長く続くミーティングなのですね。一部の品のない人達が開催するオフ会が『お不快』に堕してしまう中、イッズミーは健全な運営が続いているとのこと。新潟周辺でもこのような会があれば…と思っちゃいました。」
何シテル?   10/12 16:20
新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも、温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5 678 910
1112 13 141516 17
1819 20212223 24
252627282930 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation