火曜日の夜に車高の微調整とアライメント調整を行うこととなった。どうしても尻下がりになっている気がして、フロントを下げるか、リヤを上げるかで悩んでいたのだが、リヤを今以上に上げるには、バネを締め上げなければならなくなり、乗り心地がやや悪くなってしまう可能性があるのだとか。「見た目を重視して快適性を損なう」というのは、私の車維持りの方針に反する行為。そもそも、見た目を重視するのなら18→16インチになどしないよ…ね。ってな訳で、フロントをちょびっとだけ(1cm~1.5cmくらい)下げてもらうことにしようかと思っている。
今日は幸い雨も止んだので、あまり人のいない屋上駐車場に行って真横からの写真を撮ってみた。

こうしてみると、決して尻が落ちているなどということはない。問題は前後のホイールアーチの形状差である。何でこんなに形が違っているんだろう? もう少しリヤのホイールアーチが大きめなら、違和感はぐっと小さくなるだろうに。エボXやフォルティスはどんな感じなのか、ちょっと気を付けて見てみることにしよう。
Posted at 2016/09/17 18:03:35 | |
トラックバック(0) | 日記