2016年11月06日
久し振りの完全オフの日曜日。次女をプール教室に送り、教室終了まで黄色帽子と自動後退のハシゴをしてきた。プールサイドで教室の様子を見ていても良かったのだが、そこはいつも混雑していて、座る場所がない。しかも、子供が手を振っているのにも気付かずにスマホを弄り続けているヤンキーっぽいバカ夫婦や、学校の先生や近所のママ友の悪口をでかい声で喋り続けているオバハン連中が多くて、その場にいるだけで息苦しくなってしまうのだ。自分が正しいとか言うつもりはないが、少なくともあの連中とは打ち解けることはできない。打ち解けたくもないw
それにしても、黄色帽子にせよ自動後退にせよ、開店と同時に店になだれ込み、オイル缶やオイルのカードを持ってレジに並ぶ人の何と多いことか。オイル交換ってこんなに激しいものだったっけか…とまじまじと眺めてしまった。今の車に乗り換えて以来、オイル交換はいつもディーラーでやっているからなあ。でも、サニーに乗っていた頃は自動後退でオイル交換をしていたけれど、当時はこんなに殺伐としていなかったんじゃないかと思う今日この頃。
閑話休題。自動後退で車内用のクリーニングシートを買い、レジでポイントカードを出したところ、レジの女性に「お車はサニーでよろしかったでしょうか?」と聞かれた。この店舗(ポイントカードを作った店)で最後に買い物をしたときは、まだサニーに乗っていたんだっけ?などと思いつつ、「いや、サニーはずいぶん前に廃車になって、別の車に乗り換えてます。」と応じたところ、「情報を更新しておきますので、車名を教えてください。」と聞いてきた。
私「ギャランフォルティスです。(スポーツバックまでは言わなくても良いよな)」
レ「えっ? ギャラン…?」
私「フォルティスです。」
レ「ああ、ギャラン…ホルティスですね?」
私「…はい。(ん? 何か発音が違くね?)」
果たして、レジの女性の手書きのメモには「ギャランホルティス」という愉快な車名が記録されてしまった。自分の滑舌が悪かったのかなとも思ったが、もう訂正するのも面倒くさいので放置w 車検満了日も聞いてたから、車検間近になったら案内の葉書でもくれるのだろう。そのときに車名がどうなっているか、ちょっと楽しみである。ま、多分コンピュータ端末で入力する際に気付くとは思うが…。しかし、カー用品店の店員にもちゃんと認知されていない私の愛車って一体…。
Posted at 2016/11/06 13:38:40 | |
トラックバック(0) | 日記