昨日の日記の通り、リヤバンパー下部をブラックアウトしてもらおうと思い立った。自分でやるテクも度胸もない私は、以前フロントバンパーを加工してもらった「
D-garage」さんに依頼することに。仕事の速さ、正確さ、そして臨機応変さは特筆もの。近所にこういう匠がいてくれるのは本当にありがたいと思う。
仕事帰りに新工房にお邪魔して、話を聞いてもらったところ「年内作業はもう終わっているので、いつでもOK!」とのことだったので、そのまま車を預けてきてしまった。代車は
スバルサンバーディアスバン。久々のMT車なので少々緊張したが、何とかエンストせずに帰宅することができた。楽チンのATも悪くはないが、やっぱりMTは楽しい。正に「運転している!」っていう感じで、何となく気分が高揚した。
最近はATしかラインナップしない車が多くなったが、やっぱりMTもラインナップしてほしい。最近問題になっている高齢ドライバーの事故(アクセルとブレーキの踏み違いによる急発進)のほとんどは、MT車なら起こり得ないことなのだから。極論(ってか暴論)だが、70歳過ぎたら「MT限定免許」とかにしちゃえば良いんじゃないかな。もちろん、多くの車種にMTがラインナップされることが前提。しかし、それでも自動運転車の普及よりもハードルは低いんじゃないかと思うが…どんなもんだろうね。
Posted at 2016/12/26 20:44:41 | |
トラックバック(0) |
車関係全般 | クルマ