• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2016年12月28日 イイね!

天国と地獄2

 かつて「天国と地獄」なるタイトルで日記を書いた。その時はレカロシート装着の喜びの中で、フォグランプが割れているのに気付いたのだった。今回は…???


 リヤバンパー下部にキレイにカーボンシートが貼られているのが分かるだろう。加えて、カーボンシートの端はカーボン調のモールでしっかりと覆われている。シートの剥がれ防止と境目処理という「一粒で二度美味しい」匠の心遣い。正に「これは何としたことでしょう」であるw

 うっとりと眺めていた私だったが、マフラーの太鼓部が盛大に錆びていることに気付いてしまった。いや、もちろん知っていたんだけれど…直視してしまったのだ。そして、マフラーの太鼓の前に不自然に垂れ下がっているコネクターにも気付いてしまった。


 …リヤフォグのカプラーである。何で取れたんだろうと思いつつ、バンパー下に潜って接続しようとしても嵌まらない。いや、嵌まるんだけどロックされない。予備のカプラーと比べてみると、ロックする爪の部分が解除の側に反ってしまっている模様。やむなく爪の上部にゴムチューブを折りたたんだものを挿入し、カプラー部にテンションがかからないようにコードを固定し直して応急処置完了。これで、しばらく抜けることはあるまい。

 問題はマフラーである。まあ、8年弱・15万キロ無交換だったのだからさもありなんではあるが、ちょっとした出費ではある。そろそろ新しいデジイチを…などと企んでいたのだが、こちらの方を優先させねばなるまい。さ~て、来年のマフラーはぁ? 「純正にするか」「社外品にするか」「見なかったことにするか」の3本です♪(←困ってなくね?)

 最後になりますが、暮れの押し迫った中、快く作業を引き受けてくださった「D-garage」さんに御礼を申し上げます。ありがとうございました。
Posted at 2016/12/31 14:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車パーツ関係 | クルマ

プロフィール

「週プレで連載中のキン肉マン。今週号はマッスルドッキング!!なんだけど、本来は下がキン肉ドライバー、上がキン肉バスターの筈が、上下逆になっている。新必殺技!みたいな感じになっているが、どう考えても一番下になったグレートが大ダメージを喰らうんじゃないかと…。どうかご無事で!」
何シテル?   09/02 20:50
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27 282930 31

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation