• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

神奈川行き(1日目)

 友人の退院祝い+安否伺いってことで、神奈川までひとっ走りでかけた。毎回悩むのが更埴JCTから上信越道→関越道→圏央道で行くか、長野道→中央道→圏央道で行くかだ。今回は素直にナビのいうことを聞き、関越道経由とした。先日来話題になっているDQN運転手による走行妨害、暴行などに遭わないよう、普段に輪をかけてジェントルで大人しい運転に徹した。一度も「ぬぬわkm/h」を超えることない安全運転ではあったが、流れも順調だったためか4時間弱で目的地の海老名に到着。友人K氏より先に宿泊先に到着できた。

 私が宿舎に着いて程なくK氏も到着。ひとしきり部屋の中で「今回の選挙の争点が如何にばかげているか」について爺放談に耽った。K氏の舌鋒の鋭さは相変わらずであり、時折繰り出される軽い下ネタなども勘案すると、脳にメスを入れたことによる悪影響はなかったようである。医療技術の進歩、半端ないなあと思わされた。

 その後、晩飯を食べに町に出かけた。以前、別の友人と一緒に訪れたが満席で入れなかった豚肉料理の店に行こうと決めていたのだが…既に閉店していた。看板に近づいてみると「閉店しました」というA3くらいの紙が何枚も貼ってあった。ってか、そんな小さな紙を何枚も貼るくらいなら、看板そのものを撤去すればいいんじゃないかと思う今日この頃。実に残念!

 結局のところ、お目当てのカラオケ屋の並びのジョナサンで食事。50男2人でファミレスというのはあまり格好良くないが、背に腹は替えられなかった。店舗お勧めの御膳を食べ、腹がふくれたところでカラオケ開始! よっしゃ、今日はフリータイムでとことんやるぞ!と意気込んだのだが、「フリータイムは23時からです。」と事務的な宣告…。ま、2時間でいいかってことで歌い出す。今回は申し合わせたわけではないのだが、これまで歌ったことがない曲ばかりだったので、お互いにとって新鮮な感じであった。彼が歌っている様子からも、術後の経過に不安はなさそうである。こればかりは短時間の電話とかメールなどの活字からは判断できないことなので、会いに来てよかったなと実感。

 K氏の話でなるほどと思ったのは、「一人暮らしの男は誤嚥が多くなる」という件。喋らないと喉周りの筋肉が衰えるのだそうだ。女性は基本的にお喋りな人が多いのでなりにくいのだそうだが、男性は一人でいるとあまり喋らないので衰えやすいらしい。だから、たまにカラオケなどで大きな声で歌うことが必要になる…とのことであった。カラオケ店の関係者の話ではなく、ちゃんとした医師の話らしいので、傾聴に値するのではなかろうか。

 宿舎に戻り、大浴場でひとっ風呂。体重計の数値(池中玄太を軽く超えている!)に凍り付きつつも汗を流し、3時間50分ノンストップ運転の疲れを癒やす。部屋に戻り、チューハイなどを飲みつつ、夜中2時頃まで職場の同僚への不満やら、社会制度への不満、日本国の弱腰外交についての不満などを語り合う。K氏のスタンスはかつてと変わらず、言っていることも首尾一貫。時折繰り出される軽い下ネ(ry  何にしても、元気で何よりだった。
Posted at 2017/10/15 19:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「@NAKAtecさん 品物の素性は確かだし、発送も迅速。落札者さんにとっては最高の出品者ですね!」
何シテル?   08/02 08:56
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 56 7
8910111213 14
15 1617 18192021
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation