• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】

Q1. 取り付けるクルマの車種名・型式・年式を教えてください。
回答:ギャランフォルティススポーツバック(DBA-CX4A 2009年式)

Q2. フロアマットに求める事があれば教えてください。(素材・デザインなど)
回答:滑りにくいこと。そして、ヒールサポート部が丈夫なこと。それで、少しだけ華やかなら最高。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【オリジナル車種別専用設計フロアマット】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/11/26 21:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ関係 | タイアップ企画用
2017年11月26日 イイね!

老舗復活

老舗復活 食の師匠「ハマー氏」よりメールが入っていた。何でも、店主の体調不良のために休業していた「花月食堂」が、昼のみ営業を再開したとか。私が初めてそこを訪れたのは24年前、柏崎市内に勤務していたときのことだ。紹介してくれたのは無論ハマー氏。彼は高校生の頃(35年前!)から通っていたのだとか。私にとっての「待夢里」的なお店なんだろうな。

 しかし…だ。幾度か話題にした「とんかつ大矢(2016年10月閉店)」にしてもそうだが、我々アラフィフ世代が学生の頃からある店ということは、店主も相当のお歳になっている訳だ。後継者がいて代替わりできていれば良いが、そうではないケースも多々あるはずだ。縁起でもない話になるが、食べられるうちに食べに行っておく必要があるだろう。店主が倒れる前に、私自身が倒れる可能性だって十分あるのだから。

 花月食堂の売りは「焼き肉定食のW大盛」である。無論、他のメニューもボリュームがあって美味しい。しかし、初めて行ったときに食べた「焼き定W」のインパクトは忘れられるものではない。来週の土曜日、昼食を摂りに行ってこようと思う。だいぶ胃袋も衰えており、W大盛を完食できるかどうかは分からない。しかし、男には負けると分かっていても…以下ry

 一人で行くのも何だから、既に昨日行ってきたハマー氏も強制参加の方向でw
Posted at 2017/11/26 14:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味関連 | 日記

プロフィール

「@NAKAtecさん 品物の素性は確かだし、発送も迅速。落札者さんにとっては最高の出品者ですね!」
何シテル?   08/02 08:56
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
56 789 10 11
1213 14151617 18
1920212223 24 25
2627 282930  

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation