• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

破滅の音~翌日~

破滅の音~翌日~ 昨日の通勤時、高速で撥ね石に当たってしまった愛車。ヒビを拡げまいとエアコンオフ+窓を細く開けたままで走行し、最寄りのカービューティプロに持ち込んだのだが社長は外出中…。ちゃんと予約してから行ったじゃんかよぉ。そんなわけで、補修日時も決定しないまま帰宅。現在に至る。「来週になれば大丈夫!」という社員の言葉を信じて待つことにする。ただ、月曜日段階で連絡がなかったら、他の業者にも当たってみよう。

 閑話休題。とにかくヒビの拡大と補修の妨げになる汚れや水分の侵入を防ぐため、透明ガムテープを貼っていたのだが、どうせなら専用品が良いだろうってことで「ひびペッタン」なるものを購入。傷口に張り付けた。小雨交じりの天候であることに加え気温も低いため、きれいに貼り付けることはできなかった。ただ、気休めにはなるだろう。水分を取る働きもあるらしいので。

 慌てていたため、大小1枚ずつ入っていることに気付かず、大きいヤツを貼ってしまった。まあ、大は小を兼ねるというし、傷がはみ出るようなことになっては意味がない。小さい奴は車検証入れに挟んでおくことにしよう。使わないで良いことを願いつつ…。

 前の愛車、サニーの時も撥ね石で同程度の被害を受けたことがある。その時は2万4千円くらい取られたっけ。かれこれ20数年前のことなので、値段は上がってるんだろうな。まあ、ガラス取っ替えよりは安いだろうし、時間もかかるまい。願わくは、目立たない程度には治りますように…。
Posted at 2017/12/02 11:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーメンテ | クルマ

プロフィール

「参政党が『国旗損壊罪』を提出するのだとか。この法案については支持できるかも。表現の自由の侵害だとか言う輩もいるが、その行為が他者の自由を侵害する可能性もあるのだよ。以前存在したある党が、自党の旗を作るため日章旗を継ぎ接ぎした事件を思い出すなあ。https://x.gd/K4Y6C
何シテル?   11/02 10:33
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34567 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation