• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

今年最後の散財

今年最後の散財 実は、我が家にはまだブラウン管テレビが一台生き残っている。「生き残って」等と書いたが、アナログ停波、そしてケーブルテレビ局の変換放送すら終わって久しいため、仏間のインテリアと化してしまっていた。年末から年始にかけ、弟が泊まりに来ているのだが、布団でゴロゴロしながらテレビを見られないのは如何にも気の毒…ということで、地デジチューナー(Blu-ray+HDD付)を買いに行くことにした。もちろん、弟のために録画機能は要らないので、自分たちが今使っているチューナーとの入れ替え用だ。唯一の(VHSデッキもあるが、さすがに使ってないw)録画機器である外付HDDの残容量を巡って、連日相方と娘たちがバトルを繰り広げているってのも、購入に至る背景にはある。

 家電店到着。メジャーな製品ではなく、ケーブルテレビ局の委託販売品なので、在庫はないんじゃないかと思っていたのだが、店員曰く「普段は在庫しないんですが、年末年始は出るだろうと思って…」とドヤ顔。読みが当たって良かったねって感じで購入。店まで一緒に来ていた長女、値段を見て「ゲッ!」と目を見張っていた。「私たちの録画のために、こんな高いの買わなくていいよ~。」と。うん、その貧乏人の金銭感覚を大事にしてくれよ。きっと将来、君の身を助けるはずだ。

 閑話休題。帰宅して接続。これまで使っていたチューナー、15年選手だったDVDプレイヤーとVHSデッキを外し、新しく買ったチューナーと入れ替える。3台の機器を繋いでいたところ1台で済むので、接続コードもスッキリである。んで、これまでのチューナーを仏間のブラウン管テレビに接続。ちゃんと映ったが…画面小っちゃ!! まあ、スクエアタイプ14インチのテレビだからな。無理もないか。気分としてはカーナビのテレビを見ているような感じ。無いよりマシかなと言ったところか。

 おそらく、2017年最後の大きな買い物ということになるだろう。明日は大晦日。粗方片付いてはいるが、大掃除の仕上げをして、身綺麗にした上で新年に備えることとしよう。洗車してやろうかな、車も。
Posted at 2017/12/31 09:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「ここに来て、石破さんは人相が変わった感じがする。15年前、TVタックルに安倍&麻生元首相が出演したときも『いい顔しているな』と思ったっけ。総理の重責…というか、揚げ足取りや全否定に近い攻撃から解放されると、人はこんないい顔になるのかもしれない。https://x.gd/xSgVz
何シテル?   10/19 08:50
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34567 89
10 11 12131415 16
17 18192021 2223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation