• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

胡散臭い煽り文句

 仕事が忙しくなると、買い物をしたくなる悪い癖がある。ここはみんカラだから、本来は車用品を買おうかと悩んでいる話を書くのが筋だと思うが、実は今の愛車には結構満足しており、今すぐどうしても欲しい用品はないのである。次に…となるとカメラ用品、それも交換レンズということになってしまう。買わないと死んでしまうわけではないのだが、欲しいと考え始めるとどうにも止まらなくなってしまう。我ながら度し難い人間である。

 今、気になっているのが「35mm程度のマクロレンズ」と「400mm程度の望遠レンズ」である。もちろん、重度の慢性金欠病を患っている私だから、メーカー純正の新品にはおいそれと手を出せない。ってことで、キタムラの中古とかヤフオクとかいう話になる。両方に同じ程度の品物があれば、当然前者で購入する。後者を使うのは、きちんとした店舗に品物がない場合のみに限られる。そして、欲しいと思っているレンズの在庫はキタムラにはなく、やむを得ずヤフオクウォッチをしているというわけだ。

 ヤフオクでは欲しいレンズが複数本、容易に見つかるのであるが、いつものことながら胡散臭さ全開の商品説明が多くて閉口する。未だに「塾生」と呼ばれるような連中が跋扈しているのだろうか。



 「凄まじい美観」ってなんだろう? 凄まじいって、恐ろしいとか激しいとかいう様子の形容であって、美しさの説明には不向きな気がするんだけどなあ。「俺の彼女、凄まじいルックスだぜ!」って言われて、「美人・可愛い女性」を想像する人は多くあるまい。加えて「~♪♪」だ。親しみやすさの演出なのかも知れないが、商売人が使うと軽薄さしか感じない。魅力的な品物であっても手控えてしまう。



 「各リングもスムーズ」とか書いてあるけど、AFレンズで絞り環もないタイプのレンズなんだよね。ま、この出品者の他の出品物にも同じことが書いてあるから、使い回しなんだけろうけどさ。んで「専門店にて動作確認」か。素直な人がこれを読むと「なるほど、専門店で点検を受けて合格した商品なのか!」と思っちゃうだろう。しかし、そんなこたぁない。キタムラを始め、中古品を扱っているカメラ屋では、販売に際して客自身に操作・確認させることが多い。後になってクレームを付けられないためにやっている儀式のようなものであろう。つまり、この出品者が「出品に際して、わざわざカメラ屋に持ち込んで点検を受けた」のではなく、「出品物を物色に行ったカメラ屋で、金を払う前に店員の前でちょこっと弄ってみた」ということである可能性が非常に高いのだ。まあ、ジャンク品でない限り、販売店でも検品はしているだろうから、あながち嘘ではないのかも知れないが、誇大広告ではあると言えよう。



 ここまで来ると笑えない。「カビ曇り見られます」って、どのような保管状況だとカビが生えるのだろう。私が持っているもっとも古いレンズ(50mmF1.4s:36年前に購入し、25年以上室内保管)だってカビなんか生えていないのに…。それなのに「大切に使って頂ける方に落札して頂きたいと思っています!」だそうだ。カビを生やすような扱いをする人、カビレンズを売っているような人には言われたくない。とどめは「送料一律1,500円」な。どんな巨大な箱に入れるつもりなんだよ。

 別に出品者個人に恨みがあるとか、馬鹿にしてやろうとかいうつもりはない。こうやって難癖を付けることで、自分の物欲にブレーキをかけようとしているだけである。不快に感じる人がいたらご容赦いただきたい。
Posted at 2020/09/05 18:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | 趣味

プロフィール

「『大同団結する発想に立たないと万年野党で終わる』って、ちょっと格好いいことを言っているようだが、私には『野党は野党の地位に安穏としている』ようにしか見えない。また大同小異ならいいが、小同大異の野党が集まっても、連合ではなく烏合に過ぎないだろう。https://x.gd/2EsMt
何シテル?   10/14 17:57
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6789 1011 12
131415161718 19
20 21 2223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation