
数日前になるが、
iPhoneの壁紙と充電開始音をWindows XP仕様にしたというネタニュースに触れた。バリバリのXP世代であった私、スルーできずに真似をしてみた。壁紙は比較的簡単に作成できたが、
XPの起動音と
シャットダウン音をiPhoneに保存して、ショートカットアプリを使って充電開始時、中断時に鳴るようにする部分で多少苦戦してしまった。ネットには数多くの記事がアップされており、その通りにやっただけなのだが…。最初にやってみた人は相当の切れ者なんだなあと思う。
充電器に載せた途端に響き渡るXPの起動音…。懐かしくて鼻血が出そうだった。ただ、XPなんか使ったことがない若者の前で鳴らしてみても「なんすか、この音?」って感じになっちゃうんだろうな。いっそのこと、ウルトラマンの変身音とか「ヘアッ!」「デュワッ!」みたいな叫び声にしてみるのもいいかもしれない。
Posted at 2020/11/03 11:51:07 | |
トラックバック(0) |
日々の徒然 | パソコン/インターネット