• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

もらっておいていいのかな?

 一昨日、休日出勤する際、景気付けにゴーゴーカレーに立ち寄って昼食を摂った。本当なら久し振りに待夢里に行きたかったのだが、大盛りを頼むと腹いっぱいになりすぎてしまい仕事にならなくなるので、出勤の必要がない日に回すことにした。…普通盛りを頼めばいいだけなのだが、店に入ると反射的に「ポークのB大盛りお願いします!」と言ってしまうのだ。加えて、以前一度だけ(人間ドックで医者に脅かされてダイエットを試みていたため)普通盛りを頼んだところ、3回も確認されてしまったのだ。オーダー取りに来た人に「えっ、普通盛りですか?」「大盛りじゃなくていいんですか?」と訊かれ、わざわざ顔を出した厨房の人からも「今日は普通盛りなんですか? どうされたんですか?」と訊かれ…。私の位置付けって一体w

 閑話休題。一昨日は15日(5がつく日はゴーゴーデー)ということで、トッピング無料券をもらった。受け取ったその場で財布に入れておいたのだが、今さっき、財布内のレシートを整理しようとしたところ、無料券が2枚あることに気付いた。ぴったり重なっていて、店員さんも気付かなかったらしい。

 たかがトッピング無料券ではあるが、本来自分がもらえるはずではないものを持っているのは何となく心苦しい。さりとて捨てちゃうとか、期限切れにしてしまうとかってのももったいない。まあ、昨夏の新潟駅での出来事に比べれば取るに足りないことのような気もするから、さっさと使ってしまうことにしようかな。


 写真はこの記事とは関係ない。一昨日の仕事帰りに撮った愛車のサイドビュー。こうして真横から見るのも悪くないと思うのだが、モデルチェンジもなしで絶版車になってしまったのは、このスタイルが支持を集めることができなかったってことだよね。そう考えると少々寂しい気持ちになる。もっとも、石を投げれば…的にたくさん走っている車よりもレアな感じがいいという話もあるんだけどねw
Posted at 2020/11/17 21:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「高市総裁の『ワークライフバランスを捨てる』発言に過剰反応する人がいるようだ。彼女自身の決意表明、そして窮地にある自民党議員達に発破をかける目的での発言。普通の読解力があれば、他の解釈なんて成り立ちようがないと思うのだが…色々な人がいるのだなぁ。https://x.gd/qQm7U
何シテル?   10/05 12:20
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 5 6 7
8 9101112 1314
1516 17181920 21
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation