仕事が混み合ってくると買い物をする…。私の悲しい性癖である。今回も性懲りもなく交換レンズを買ってしまった。注文翌日に届くというスピード配送。Amazon恐るべしw 画像のように見慣れないロゴが書かれた箱に入っていた。YONGNUO(ヨンヌオ)という中華メーカーらしい。スペックは40mmF2.8、ニッコール純正だとDXマクロレンズになってしまうのだが、これはFX対応のレンズ。価格は聞いて驚けの10,600円である。それも新品ですぜ。
箱から出したところ。小ぶりで可愛らしい筐体。どこかで見たようなデザイン(CanonとNikonが混ざったような感じ)な気もするが、そこは敢えて突っ込まないでおく。かなり厚ぼったくてパンケーキレンズとは呼べないが、全長45mmとコンパクトで重量はわずか130g。しかもAFレンズなのだから文句などない。40mmという焦点距離も、D200に装着すればFX換算で60mm。準☆標準レンズとして使えそうである。…きちんと動作すればの話ねw
D200に装着したところ。保護フィルターは手持ちが銀枠しかなかった。ちょっと違和感があるが、あまり気にしないことにしよう。全長は短いがフィルター径が58mmなので、D200とのマッチングも悪くない。AF動作は最初は動きが渋かったが、使っているうちにスムーズに動くようになった。合焦速度や精度は純正Gレンズに全く叶わないが、激しく動く被写体を追うのでなければ大丈夫だと思う。
このレンズ、信じられないところにUSB端子が付いている。何とレンズの銘板部分に…である。真っ当なデザイナーなら、こんなところには付けないだろう。しかし、10,600円のレンズなのにファームアップができるというのは色々な意味ですごいことだと思う。早速ファームアップ!と思ったが、既に最新ファームが適用されていた…。残念である。次なるアップデートを待ちたいと思う。あるかどうか分からないがw
![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |