• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

詐欺メール

 メーラーの迷惑メールフォルダに、こんなしょうもないメールが入っていた。

件名「ビジネス提案」

こんにちは、お世話になっております。
貴方のアカウントに最近メールをお送りしましたが、お気づきになられたでしょうか?
そうです。私は貴方のデバイスに完全にアクセスできるのです。数ヶ月前から拝見しております。

どうすればそんなことが可能なのか疑問に思っておられますか?それは、訪問されたアダルトサイトに付いていたマルウェアに感染されていらっしゃるからです。あまりご存知ないかもしれないので、ご説明いたします。

トロイの木馬ウイルスにより、私は貴方のパソコンや他のデバイスに完全にアクセスが可能です。
これは、貴方のスクリーンに搭載されたカメラやマイクをオンにするだけで、貴方が気づくことなく、私が好きな時に貴方を見ることが可能となることを意味します。その上、貴方の連絡先や全ての会話へのアクセスも行なっておりました。(以下、下品な内容を含むので省略w)


 要するに、「アンタのPCは当方の支配下にあり、PCのカメラとマイクをコントロールして、アンタが恥ずかしいことをしているところを録画した。その動画を拡散されたくなければ、ビットコインで支払いヨロシク!」ってことらしい。明らかな脅迫なんだが、それを「ビジネス提案」というタイトルで送り付けるところがシュールだなあ。

 このところ届く迷惑メールと言えば、偽amazonの「支払い方法の変更」や偽LINEの「LINE緊急問題」ばっかりで、ここまでの長文は久し振りだった。また、この手のメールにしては珍しく、日本語文法の破綻も見られず、努力の跡が認められる。もちろん、引っかかってあげる気はないけれどね。

 だって、私のPCは古くて廉価版なので、カメラもマイクも付いてないんだ。録画どころか、録音だってできないんだよ。寧ろ、私のPCで録画ができるのなら、方法を教示してほしい。

 ネットで検索してみたら、昨年の11月頃から出回っているものらしい。サクッと削除で大丈夫そうだ。まあ、これを機に初心に戻り、変なサイトに行かないことを再確認することにしよう。
Posted at 2021/01/16 07:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | パソコン/インターネット

プロフィール

「イタリアの事例、是非日本でも取り入れてほしい。軽装で警告を無視して登山して、遭難したから『助けてくれ』なんて、迷惑が過ぎる。無論、見殺しにはできないにせよ、実費は請求するべき。計画を見直すとか、山岳保険に入るとか、個人レベルでできることも多い。https://x.gd/EmRvw
何シテル?   08/09 16:53
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation