• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

締切地獄からの解放…

 溜めるのが悪いと言われればそれまでなのだが、先週末が締切の提出文書が5件もあり、しかも、どれもがそこそこ面倒くさいものだったのでブログを開く余裕すらなかった。出来映えはともかくとして、取り敢えず提出は完了。職場サイトのToDoリストがスッキリして、ようやく一息つくことができた。

 しかし、コロナ禍は相変わらずだし、雪も思い出したように降っているもんだから、どこかに気晴らしに出るということもなかなかできず…。結局、家の中でゴロゴロして土日を過ごしてしまった。んで、四半世紀前に買ったRPG「ロマンシング サ・ガ2」(しかもハードはSFC)を最初から進めたりもした。ハードが問題なく動作することも驚きだが、セーブ用の電池がまだ生きていることにも驚かされる。昔のものって、結構丈夫なんだなあ。

 昔のもの繋がりで、こんなことをしてみた。何度か登場させたコシナの汎用AFレンズと、ケンコースコープアイピースの合体である。
 ケンコースコープアイピースは、カメラレンズに装着して焦点距離の1/10倍の望遠鏡にできる優れものである。つまり、2.8~7倍の単眼鏡になるわけだ。そして、装着しているのは単独完結の汎用AFレンズ。AF単眼鏡の出来上がりである。

 AFボタンを押すと、カメラ装着時と同様にピッと鳴って合焦する。まあ、視野は広くないし重たいしホールドもしにくいけれど、30年以上前の製品の組み合わせでオートフォーカス単眼鏡が実現できるのは、ちょっとした驚きだった。何と言っても、今日の今日までこういう組み合わせをしてみようとも思っていなかったのだから…。実用性云々は一先ず措いて、楽しい気分にはなれた。

 明日から2月。昔から「1月は往く。2月は逃げる。3月は去る。」と言われるように、年度末はあっと言う間に過ぎてしまうモノだ。あまり仕事を溜めすぎず、一つずつこなしていこうと思う今日この頃である。
Posted at 2021/01/31 18:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 光学機器 | 日記

プロフィール

「@NAKAtecさん 帰省の人も多く、運転がぎこちない車が増えている気がします。変なところで減速したり、妙にノロノロ走ったり…。加えて、スーパーやコンビニの弁当の棚がスッカスカになっていて…w」
何シテル?   08/11 05:17
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 56789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation