• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

何のPRだよ?

何のPRだよ? 某党の女性議員2人がしょうもないPRをしたらしい。人の心をざらつかせることにかけては名人級だよな、本当に。

 政治学者の三浦瑠麗氏が誤用して弄られているようだが、日本には昔から「村八分」という言葉がある。「冠・婚・建築・病気・水害・旅行・出産・年忌」ではハブくが「火事・葬式」については渋々ではあるが協力し合うという「村社会における私的制裁」のことだ。そして、村八分の対象となるのは、その村の掟を破った人間である。まあ、現代の常識に照らせば、村の掟そのものが公序良俗に反するものもあったのかも知れないけれど…。

 閑話休題。畑違いであっても「学者」を標榜している人なので、言葉の誤用は残念と言うかカッコ悪いと思うのだが、主張していることは間違っていないと思う。そもそも「村八分=仲間はずし・絶交」と捉えている(いた)人は多いはずだ。今回、三浦氏の誤用が取り沙汰されているが、芸人崩れ評論家擬きのラサール石井氏のツイートに乗っかって騒いでいるだけの人が大多数だろう。私は三浦氏が好きではないが、石井氏の方が遥かに嫌いだ。だから三浦氏の肩をもつというわけではないが、彼女が言う「自分宛の招待状の写真をアップして欠席を表明するのは、はしたなく見える」という部分には全面的に賛成する。政治信条が違おうとも、単純に嫌っている相手であろうとも、政治家という公人であるならば通すべき筋はあるはずだと思う。参加することが筋なのではなく、不参加を声高に喧伝しないことが最低限の筋。招待する側は欠席の連絡が来る可能性も含んだ上で招待状を送る。欠席するのも当然自由だ。「招」待であって「召」待ではないのだから。ただ、招待状の画像まで晒して「私は参加しない!」と得意気に宣言することは、私の目には下品な行為に映るし嫌悪感しか感じない。そうそう、「御芳名」の「芳」を消さずに残しているところも不作法だし見苦しい。

 でも、そういう行為をする人、そして、そういう人を議員として信任・支持する人も一定数いるんだよな…。世の中には色々な人がいるのは事実だし、みんなが同じ考えに支配されているなんてのは不自然で不気味だけれど、願わくは、そういう人間達と関わり薄い人生を送りたいものだと思う。

 ところで…Y!News Excluderには件の女性議員達の名前(フルネーム・姓のみ両方)を登録してあるのだが、何故か今回は表示されてしまった。時々あるんだよなあ。何でだろ? あの2人が絡むニュース、ほぼ100%不快な内容だから目にしたくないんだけどなあ。
Posted at 2022/09/10 22:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 爺放談 | ニュース

プロフィール

「上越市長選挙の開票速報サイト(新潟日報社提供)をずっとリロードしながら見ていたのだが、ちっとも更新されない。『どうなってんだよ!』と思って選挙管理委員会のサイトを見たら『こうなってんだよ!』だった…。徒労感、半端なし(泣)」
何シテル?   10/26 21:29
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 5 678 9 10
11 1213 141516 17
1819 202122 2324
25 26272829 30 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation