• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

ROCKだったのか…

ROCKだったのか… 週初めはやっぱりしんどい。出退勤時、少しでも明るい気分になれれば…と、嘉門達夫のCDを聴きながら車を走らせていた。「ハンバーガーショップ」や「鼻から牛乳」などの往年の名曲を聴いていると、やっぱりプッと吹き出してしまう。若い頃に何度も聴いた曲だが、少し間を置いてから聴き直すとやっぱり笑えるし、彼の人間観察の深さ・鋭さにも感心させられる。単なるコミックソングじゃないな…って感じ。

 ふとカーステのディスプレイに目を遣ると、右側に赤いマークが出ているのに気付いた。音楽ジャンルを表すアイコンで「ROCK」と表示されている。Gracenoteのデータベースによると、嘉門達夫は「ROCK」の位置づけらしい。何だか違和感を覚えるが、曲調や内容的に「POPS」じゃないだろうし「EASY LISTENING」でもなさそう。もちろん「COUNTRY MUSIC」や「CLASSIC」とも違うっぽい。一体、彼の音楽ジャンルって何なんだろう。やっぱりROCKなのか???

 「ROCKって何なんだろ…?」って考えていたら、あるバンドのことを思い出した。


 30年振りくらいに聴いたのだが、やっぱりよく分からない曲だった。でも、菊池桃子はラ・ムー結成発表時に「桃子、今日からROCKします!」って言ってたっけ。ボーカルがROCK宣言している以上、ROCKなんだよね。じゃあ、嘉門達夫もROCKでいいかも知れない。

 オチも何もない日記になってしまった。面目ない。
Posted at 2022/09/12 21:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@NAKAtecさん そうですね。よく分かります。私も先々代の愛車サニーでは、何度もシフトノブを交換したものでした。最終的にはNAVANのノブに落ち着きました。」
何シテル?   10/28 21:57
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 5 678 9 10
11 1213 141516 17
1819 202122 2324
25 26272829 30 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation