• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

ZなのにF

ニコン Z fcの“ブラックエディション”が海外で登場

 シルバーボディのみの展開だったZ fcにブラックボディが出るようだ。とは言え、海外で発表されただけであり、日本国内ではまだ発表されていない。学生の頃は、シルバーとブラックならば迷わずブラックを選んだものだったが、齢を重ねて感性が変わったのだろうか、シルバーボディの方が新鮮に見える。今回、Z fcを購入した段階ではシルバーしか選べなかったわけだが、Dfの時は積極的にシルバーを選んだわけでね。黒いカメラが氾濫というか席巻している昨今、敢えて古くさいシルバーを選ぶのもありではないかと思っている。

 私がZ fcに…と言うか、NikonのAPS-Cシステムに求めるのはカラバリなんかではなく、小型軽量、写りはそこそこのレンズである。現在のZマウントレンズときたら、デカ過ぎ・高過ぎ・性能過剰(私にとって)のものばかりだから。

 そんなわけで、Z fc購入以後、FマウントのDXレンズが増殖している。

 10-20mm(15-30mm)、18-55mm(27-82.5mm)、55-200mm(82.5-300mm)の3本である。いずれも小型軽量のNikon純正レンズ。当然のことながら、FTZを介しての動作にも一切不具合はない。また、Fマウント故に我が家の古参デジイチD200にも装着・使用できる。…10-20mmは使えないけど。そして、何となく気分がいいのは、絞り値が馴染みのある数字であることだ。最近多く目にするようになったF6.3っていう数字、銀塩時代には見たことがなく気持ちが悪いのだ。それにF5.6より暗いレンズというのも…ねえ。ミラーレンズじゃあるまいし。


 FTZを介してこれらのレンズを装着した姿はお世辞にもスタイリッシュとは言えないが、Zマウントレンズがもう少し充実してお値頃になるまでは、この3本に28mmを加えた4本で遊び倒すことにしたい。
Posted at 2022/11/10 20:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 光学機器 | 趣味

プロフィール

「@さきいちさん マジですか! 小さな車なので無理だろうと思い込んでいました。注文済みのスタッドレスを受け取りに行く際にチャレンジします。」
何シテル?   11/27 18:56
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67 89 101112
13141516 1718 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation