
車については、オイル交換やPUREKeePer施工以外はほぼ何も手を入れていない。走行距離は24万キロ半ばを超えたが、今のところ致命的な不具合は出ていない。年明けの車検から自動車重量税も重課税となってしまうのだが、買い換えを検討したいと思える車もないし、何よりスポバが気に入っているので、後2年は乗ることになるだろう。

TZM-02というマウントアダプターを買ったのを契機に、Z fcでのオールドレンズ遊びに嵌まってしまった。最新Zレンズがシャープに写るのは当然分かっているのだが、でかい、高い、Z fcに似合わない…と三拍子揃っていてなかなか手を出せない。それに比べて、オールドレンズは実に低廉な価格で手に入る。NikonカメラにPENTAXレンズ装着みたいなことが普通にできるのも楽しい。…とか書きつつ、Zマウントレンズもちゃっかり2本買っていたりするが。
![]() |
スズキ スイフト 16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ... |
![]() |
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ... |
![]() |
日産 サニー 初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ... |
![]() |
日産 サニー 初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ... |