• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

粋太(旧フォル太)のブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

1年更新はイヤ…

1年更新はイヤ… 最近、JustSystemsから「一太郎2024に更新しろ!」というメールが立て続けに届いている。私にとって初めてのワープロソフトは一太郎8だったか? 当時のWordも使ってみたが、罫線やルビ設定の面で一太郎の方が都合が良かったのだ。それ以降、割と頻繁に買い替えてきたのだが、ワープロソフトとしての進化が頭打ちになったように感じ、一太郎2016からは買い替えていない。実際、不便を感じることはないし、一太郎を使う機会もめっきり減った。Wordでほぼ事足りるようになってもいる。

 初めての人が忘れられない…なんて気色悪いことをいう気はないが、初めてが一太郎だったから、一太郎という製品に思い入れがないでもない。JustSystemsという会社を応援したいという気持ちもある。ただ、どうにも馴染まないのが「ATOK Passport」ってやつ。買い切りではなく、1年単位のライセンス販売というのがなんかイヤなんだよね。メーカーにはメーカーの言い分があるだろうけれど、私は「これまで一太郎とセットで売られていた」≒「一太郎の機能の一部」っていう認識なんだよ。機能の一部に課金されるなんて…ていう感じ。

 別に最新データにアップデートなんかしなくていいから、そのまま使い続けさせてくれりゃいいのになあ。不便を感じるようになったら、自分の判断でバージョンアップするんだからさ。ATOKという日本語入力システムには魅力を感じているが、終わらないローンの返済を続けさせられるような形は生理的に受け付けない。

 というわけで、JustSystemsさんが一生懸命送ってくるメールですが、「ごめんね」と呟きながら削除している私であった。
Posted at 2024/03/11 22:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@きよ丸@さん 同感です。車道を走っていたと思ったら、突然歩道に入って信号をスルーしてまた車道へ。歩行者用信号に従って右折した後、右側通行で走り続ける。そうかと思えば、信号待ちの車列の脇を減速もせずに抜けていく…。自由自在にも程があります。目に余る自転車乗りは逮捕してほしいです。」
何シテル?   11/16 12:59
 新潟で白/ガンメタのスイフトに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。ご縁を感じ合えた方と、緩やかに交流できたら嬉しいです。数よりも温度を大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34 567 89
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
16年半乗ったギャランフォルティススポーツバックから乗り替え。安全装備満載で未来のクルマ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation