• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォル太のブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

またやっちまった…

またやっちまった… 年度初め、職場環境の変化に伴って、業務量やストレスが少しずつ増してきているのを感じていた。こういう状況に陥った際、自分がどのような行動に出てしまいやすいかということも理解はしていた。しかし、抑えることはできなかった。

 タイトルには『やっちまった』なんて書いたが、極々小さな買い物である。フルサイズミラーレスを買ったわけではない。APS-C用のMFレンズを一本買っただけだ。今更の感もあるのだが…NOKTON D23mm F1.2 Asphericalをポチってしまった。APS-Cレンズなので、フルサイズ換算するとほぼ35mmレンズの画角に相当する。スナップに好適な焦点域だ。

 ちょっと待てよ。確か去年、NIKKOR Z DX 24mm f/1.7ってのを買ったんじゃなかったっけ? うむ、確かに買った。小型軽量なので、結構外に持ち出してあれこれ撮影してみた。写りも決して悪くはなかった。AFも激速ではないものの、必要十分な合焦速度と精度だった。しかし…フードを付けた姿があまりに格好悪かったのだ。気にならなくなるだろうと思っていたのだが、気にならなくならなかったのだ。社外品のフードに付け替えたり、ステップアップレンズを介して大きめのフィルターやレンズキャップを付けたりしてみたが、どうにも我慢がならなくなったのだ。

 今回買ったNOKTONはフォーカスも絞りも完全マニュアル。電子接点付きなのでフォーカスエイドは働くし、Exif情報には絞り値もきちんと書き込まれる。プログラムAEやシャッター優先AEは使えないが、マニュアルは当然、絞り優先AEが使えるから特に困らない。何より、Z fcが持つ「FM2っぽさ」が爆上がりするじゃないか。ファインダーを覗かなくても「ピント位置」「絞り値」「ISO感度」「シャッタースピード」が目視確認できるのだ。こんなにうれしいことはない!…ってことにしておこう。

 懐へのダメージを少しでも緩和するため、DX 24mm f/1.7は下取りに出すことにした。最近、こんなんばっかりだなあ。まあ、気に入らないものを我慢して使い続けるよりも健康的だと言えるかも知れない。明日にでもDX 24mm f/1.7を発送し、NOKTONの到着を待つことにしよう。
Posted at 2024/04/24 23:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄遣い? | 趣味

プロフィール

「対処していますよ…というアリバイ作り以上でも以下でもない。集まった校長達が不祥事を起こしたわけではない(露見してないだけ?)のだ。対応なんて、優秀な人材を集めるための待遇改善、不埒な人材を淘汰するための厳罰化。それしかないのではないかな? https://x.gd/3r86Y
何シテル?   08/05 09:43
新潟で白のスポバに乗っています。車ネタを中心に、日々の徒然を綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617181920
21 2223 242526 27
28 29 30    

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新車登録から16年経過、走行距離も25万キロを超えた。外観はまあまあの程度を保っているが ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての新車。本当に大好きな車だった。将来、メキシコからTSURUを輸入したいと思うくら ...
日産 サニー 日産 サニー
初めての愛車。同僚から5万で買った。軽量ボディのため,非力なエンジンでもそれなりに楽しめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation